第3回:1D1U in space campでは、「未来から今に時が流れている」という体験を!

 毎日ご注文いただいております。ありがとうございます。同時に印刷やノベルティーなど制作しています。1回目が一番大変で、2回目以降楽になる。また新しいチャレンジができています。

 今回は、1D1U宇宙への旅! ということで、きっと惑星に行ったらの定番、土地に旗をさすための1D1U星旗をイラストに描きました。イメージが出来たら、現実に落とし込みたくなるもの。そこで、kitをご購入いただいた皆様に1つ1つ手作りで、旗を作りました。私はモンブランで拾ってきたキラキラする石を並べて、インテリアにしています。(笑)みなさんも、ビーチの砂、山の石など、お好きな石でオブジェを作ってください! 

 アクリル絵の具で塗り、つや消しニスで仕上げています。


 今回3回目のキャンプということで、1,2回目を踏まえて、私がその間に気づいたことが、どっさりとありましたので、3回目のキャンプに反映させたいと思います。

 無料の20分セッション、日曜日ミサです。(笑) サービスを付け加えたけれど、決して負担になることはありません。同じ1日なのに、過ごし方が変わるからです。雑念がなくなって、すっきりとしていきます。そうすると、何かかが入ってくる!  とくに、「未来から今に時が流れている」という体験です。多くの人は「過去から未来へ行く」という見方で、未来にすることを決める傾向にあると思うのですが、実際のところ、未来から今に時が流れているほうが、事実に近いのではないかと思います。未来からのメッセージに気づくことのできる1D1U体験になるでしょう。今までの時間感覚と変わる、次元が変わる。だから、1D1U in Space なのです。

 先ほどリクエストをいただきましたので、オンラインミサは聞き逃した方のために、1D1U SCR内で再放送する予定です。

 ノベルティーの旗は、3回目の限定となります! ご入隊お待ちしております!