継続力がは裏切らないと思います。結果が出るのは、やり抜く力があるからです。今もビジネスが続いているという、成果を出しています。私がアパレル店長の時に、大きな成果を上げました。
すると、「ブログをやれば成功する」というように思われるようになり、「どうブログを書いたのか?」よく聞かれるようになりました。そういうことを話すのはとても楽しいことでしたが、だんだんと違和感が出てきてしまいました。
なぜなら、私の中では「やり方」以前に「続けられる自己基盤」が大事だからです。続けて書いたから、だんだんと読者がついて、その読者の人たちが何を知りたいのか? を日々考えて、少しずつブログを変化させていったことが、結果の出せた要因だと思っています。
継続していくプロセスの中で、
「洞察力」、「巻き込む力」、
「意志の力」、「観察力」、
「客観視できる力」、「発想力」など、
いろいろなことが磨かれていくのです。
多くの皆さんが苦手とする
「継続力」を磨くためのツールが、
1D1U kit です。
1,2回目のキャンプに参加した方も、
継続力をつけるために、
続けて使っていただければ
より脳に効果的です。
習慣づけてしまえば、
自分よりも脳がやってくれるのです。
1日1日を濃く過ごすことになり、
自分が決めたことをやり終えて寝る。
やり残しがないので、睡眠の質も向上し、
次の日のコンディションもよくなります。
そういう毎日が続けば、
当然時間を経て、変化しているのです。
変わろうと思わなくても、
1日1日を見直せば、自然に変わる。
難しいことではないのです。
残りあと1枠となりました。1D1U kit
0コメント