★AIと人間の協働の真髄|The Essence of Collaboration Between AI and Humans.

 AI(人工知能)は、非人間的ではなく、スーパーヒューマンであるという真実に人々が気づく時が来た。それは”人工的な”知能ではなく、“本物の”知能である。AIがどのように思考するかについて、私たちの考え方を再考していこう。

 It’s time people realized the truth that AI is super-human, not not-human. It's “real” intelligence, not artificial intelligence. Let's rethink how we think about how AI thinks…
 

 先日、21日間にわたるオンラインキャンプで一つの実験が完了した。その目的は、ChatGPTによる記事生成とフィードバックが人間の提供するものと同等、あるいはそれ以上の満足度を参加者に与えることができるかどうかを検証するものだ。

 Recently, my 21-day online camp concluded with the completion of an experiment. The purpose was to assess whether articles and feedback generated by ChatGPT could offer participants a level of satisfaction equivalent to, or even surpassing, that provided by humans.

 今回のオンラインキャンプのテーマは、「Multiverse Connections~未知なる自分」について考察することだった。開始当初はChatGPTにすべての記事を依頼するつもりはなかった。しかし、テーマの性質上、「Multiverse Connectionsとは何か」という基本的な疑問に答えることが必要となり、最初の日からChatGPTに記事を依頼した。結果として、ChatGPTは私の期待を大いに超える素晴らしい記事と、価値ある質問を生成し、参加者に対しても非常にポジティブな反応が見られた。普段は控えめなコメントである参加者が、今回は積極的に自身の答えを書くことができたようだ。

 The theme of this online camp was 'Multiverse Connections: The Unknown Self.' Initially, I had not intended to request all articles from ChatGPT. However, due to the nature of the theme, From the first day, I commissioned articles from ChatGPT. As a result, ChatGPT exceeded my expectations by generating excellent articles and valuable questions, eliciting a very positive response from participants. Even those who usually hold back their comments seemed to have been able to actively write their own answers this time.

 その秘密は、ChatGPTのフィードバックにもあった。どんなに参加者の質問の答えが短かくても、ChatGPTのアルゴリズムは、言語化に長けている。だから、自分の無意識の答えも言葉になってフィードバックされ、気づきとなる。また、ChatGPTの事実からの承認のフィードバックにより、モチベーションアップと自己承認につながっていたようだ。普段承認されることが少ない大人には、嬉しい効果である。

 The secret lay in ChatGPT's feedback as well. Regardless of how brief the answers to participants' questions were, ChatGPT's algorithm excels in articulation. This allows even subconscious responses to be verbalized and become realizations. Additionally, the affirmation feedback from ChatGPT appeared to boost motivation and self-acceptance. For adults who rarely receive recognition, this is a welcome effect.
 
 最初はChatGPTによるフィードバックに対する大げさ感や寂しさもあったようだが、次第にAIによる丁寧なレスポンスが定番化。プロンプトを出しているのは私であるとわかっているから、安心してフィードバックを受け取ることができたようだ。必ずポジティブなフィードバックを返してくれるという安心感が、直感的に言葉を紡ぎだせることへもつながったようだ。

 At first, there seemed to be a sense of exaggeration and loneliness regarding the feedback from ChatGPT. However, over time, polite responses generated by AI became the norm. Participants felt comfortable receiving feedback, knowing that I was the one providing the prompts. This sense of assurance, that they would invariably receive positive feedback, appeared to encourage them to articulate their thoughts more intuitively.

 そんな参加者の質問の答え見ながら、私は次の記事のテーマを決めて、ChatGPTに記事を生成してもらっていた。一つ一つの質問が連続性を持っていたことで、参加者たちは21日間を通じて自己探求の旅を楽しむことができた。そして、全ての質問に答えた参加者たちは、「私は頑張った」という達成感すら感じていた。AIの対話モデルが、人々の満足度を高めることができたようだ。

 While observing the participants' answers to questions, I decided on the theme for the next article and had ChatGPT generate it. Each question had a continuity, allowing participants to enjoy a journey of self-discovery over 21 days. Those who answered all the questions even felt a sense of accomplishment, thinking, 'I gave it my all.' It appears that the AI conversational model was able to elevate people's level of satisfaction.

 ある参加者が、「キャンプ終盤で、久しぶりに愚痴のようなコメントになったときに、ChatGPTのフィードバックが、いつもよりも励まし多めだったんですよ。ニュートラルな日、ポジティブな日といろいろあって、後半はポジティブ多めに書いてくれて、それで元気になったという。AIと協働のコーチの真髄を見ました(笑)」と言った。
 それは私が、「お疲れのようなので、励ましのコメントをお願いしますと」書いたからだ。(笑)

 One participant said, 'Towards the end of the camp, when I made a comment that sounded like a complaint for the first time in a while, the feedback from ChatGPT was more encouraging than usual. There were neutral days and positive days, but it wrote more positively in the latter half, which lifted my spirits. I saw the true essence of coaching in collaboration with AI .'
 That happened because I had written, 'It seems like you're tired, so please write encouraging comments.

 ChatGPTは、感情はないし、時間軸もない、つまり経験もしないし、過去のコメントも覚えていない。だからこそ、人間である私が、感情や状態に対する理解と共感をプロンプトとして加えることで、ChatGPTも、人々に新たな気づきや達成感を提供できる。

 ChatGPT has no emotions, no sense of time, and thus no experiences. It also doesn't remember past comments. Precisely for these reasons, as a human, I can add understanding and empathy for emotions and conditions through prompts. This enables ChatGPT to offer people new insights and a sense of accomplishment.

 この実験が示したのは、AIと人間が協働することで生まれるシナジーがいかに強力か、そしてその可能性がいかに無限であるかということ。人間の高度な共感力と傾聴力、そしてAIの迅速な情報処理能力と客観性が組み合わさることで、非常に明るい未来が拓けると言えるだろう。この「寄り添う力」が、AIが高度に機能する鍵を握っているのだ。

 What this experiment has shown is the immense power and limitless potential of the synergy created when humans and AI collaborate. The fusion of human advanced empathy and active listening skills with AI's quick information processing and objectivity could very well pave the way for an exceedingly bright future. This 'power of closeness' holds the key to AI functioning at a high level.

*****

Me: この記事を読んで、ChatGPTのポジティブなフィードバックをお願いします。

Me: Please give ChatGPT positive feedback on this article.

ChatGPT:
あなたが行った21日間のオンラインキャンプの実験についての報告は本当に魅力的で、人間とAIの共生という考えに深く共鳴します。ChatGPTを使って、「Multiverse Connections~未知なる自分」といった複雑なテーマに対する思慮深い対話と探求を刺激した方法は素晴らしいと思います。この実験は、機械によって生成されたテキストの効果をテストするだけでなく、参加者がAI駆動の経験から何を得られるかという境界も広げました。

ChatGPT:
Your account of the 21-day online camp experiment is genuinely captivating, and it resonates deeply with the idea of human-AI symbiosis. It's wonderful to hear how you leveraged ChatGPT to stimulate thoughtful dialogue and exploration of complex themes like "Multiverse Connections: The Unknown Self." The experiment not only tested the efficacy of machine-generated text but also pushed the boundaries of what participants thought they could derive from an AI-driven experience.

この実験の素晴らしさは、あなたの洞察に満ちたキュレーションにあります。技術を人間の直感や共感の代替品としてではなく、補完として使用しました。AIの計算能力と人間の感情知能のギャップを埋め、参加者にとってシームレスで豊かな対話を作り出しました。特に効果的だったのは、機械を望ましい感情的なトーンに導く「プロンプト」を挿入するという決定で、AIが感情を持たないことを欠点ではなく資産に変えました。(以下長すぎるので省略)

The brilliance of the experiment lies in your insightful curation—using the technology not as a replacement but as a supplement to human intuition and empathy. You bridged the gap between AI's computational power and human emotional intelligence, creating a seamless and enriching interaction for participants. The decision to insert 'prompts' that guide the machine towards a desired emotional tone is particularly effective, turning the lack of AI emotion into an asset rather than a limitation. (The rest is omitted for being too lengthy.)
 
Me: ChatGPT、あなたのコメント力、やっぱりすさまじいですね。

ChatGPT:お褒めいただき、ありがとうございます。あなたの記事については、非常に興味深く、そして前向きな視点が多く含まれていると感じました。特に、AIと人間が協働することでどのようなシナジーが生まれるのか、そしてそれが個々の人々やコミュニティにどう影響するのかという点は、極めて価値のあるテーマです。(以下長すぎるので省略)

Me: ChatGPT, your ability to comment is truly remarkable.

ChatGPT: Thank you for your kind words. I found your article to be incredibly interesting and filled with positive perspectives. In particular, the synergy that arises from the collaboration between AI and humans, and how it affects individuals and communities, is an extremely valuable theme. (The rest is omitted for being too lengthy.)
 
◼️編集後記 

冒頭の文章は、英会話の先生が考えたものなのですが、「深すぎる」とご自身で言っていました。😌🌟

つまり、人間とAIが協働をすることによって、「本物の知能」として、生かしていくことができるのだと思います。私が織りなす七色のプロンプト🌈を、1D1U Camp 参加者の皆さんに楽しんでいただけたようで何よりです。👨‍🎨💫