1D1U aroma in Space no.2 完成!「安心して自由に表現できる空間(スペース)になる」香り。

 前回のオリジナルアロマ「宇宙の香り」は、一瞬空中浮揚なようで、しばらくすると深みのある香りにズドンと落ちる引力もあり、ミルキーウェイなとても魅力的な香りでした。リフィールを買われた方もいらっしゃったほどです。

 もちろん、香りの効果も狙っていましたので、1D1U kit リピーターの方々の変化、何しろ1D1U SCRの記事を書いている私自身も進化しました。アロマの効果が確かに見られたのです。

 今回も、アロマの匠の知人に調合をお願いしました。一緒にアロマショップを訪れ、すべての香りをかいだあと、まずはベースとなる1本を決めていきました。

 知人の直感が冴えわたっていたようで、まず濃厚で高級なベースノートが決まり、ミドルノート、トップとミドルの中間など、直感的に決まっていきました。なんだか絶妙な感じです。ちょっとスパイシーな感じも入れたくなってきました。最後の1本のトップノートは、私が決めました。甘辛のバランスを整えられそうな精油Sです。

 仕上げにリトマス試験紙みたいな紙に4つの香りを浸して、同時にふわっと香りを確かめましたところ、これは、Very nice! 


1D1U オリジナルアロマ 「In Space no.2」

■トップノート 精油S

感情の起伏を安定させ、調和すると同時に強さも与えてくれます。緊張、硬直をほぐし、活性化させてくれます。
■トップ〜ミドルノート 精油T 
元気を与え、明るくしてくれる作用があります。不安などのネガティブな気持ちを取り除き、楽観的な思考をもたらします。安心してゆっくりできる安眠効果も期待できます。
■ミドルノート 精油F 
頭の中で考えることはできても、実行できない人や、感情を溜め込んでしまう人に、自己表現することをサポートします。
■ベースノート 精油B 
怒りやフラストレーション、緊張を和らげ、幸せな気分にしてくれます。そして前向きな気持ちを引き出してくれます。不眠症にも効果的です。

 感覚で選ばれしものでしたが、まさに第4回目芸術の秋に行われるCampにふさわく「安心して自由に表現できる空間(スペース)ができ、本来の自分が引き出される」という効果が期待できる香りに仕上がりました。深みがあり、甘辛のバランスがとてもいい香りです!深い深呼吸に誘われますので、リラックス効果も高いでしょう。 

 皆さんのまだ発揮されていない潜在能力をどんどん引き出して、芸術の秋にしていきたいと思います! 

◎9月17日~受注開始となります。