1年間、専門家をつけて戦略的にやってきたのに、ビジネスの結果が出なかったということで、昨年より私のセッションを受け始めたクライアントさんです。
私とのセッションでは、その人の世界の中から見えてくる可能性にフォーカスすることで、着々と行動を重ねることができてきました。しかし、最近心の中にまだブロックするものがあるという感じがして、セッションでテーマとなりました。
子供時代、数学が苦手で家庭教師をつけて一番時間もかけたのに報われなかったという経験が、今やろうとしていることにもつながってることに気づき、過去をいま一度見直してみることにしました。捉え方次第で人の気の持ちようは変わるのです。そうして、分かったことがありました。
「努力して報われなかったというよりも、そもそも苦手意識が強くて、教えてもらうことさえも、拒絶していたからではないか?」という真実です。実際、ほかの科目は家庭教師をつけなくても、できていたわけですから。「受け取り拒否」を手放すことができたのです。
すると、娘さんの数学の正解率が上がったり、(笑)初めてのところから、イベントに参加しませんかというお誘いがやってきたそうでした。日程が合わなくて、最初は見送りになったのですが、あとから先方の説明不足によって、参加できるように自然になったようです。先方ともやり取りをしたことで、より安心して参加表明することができたとおっしゃっていました。
「受け取り拒否にしていたのは自分で、オープンになると、自然に入ってくるのですね!」と、セッション後、風向きが変化したのです。そして、私のほうにもその流れで「名刺作成依頼」が来ました。 (笑)
知っているクライアントさんですから、お話を聴く前にイメージがぱぁっと広がりまして、8割完成させてからの今日のヒアリングとなりました。
30分で話がまとまりまして、ただいまこんな感じで作成しています。私のクライアントさんが、6月ころ描いたサロンのイメージの絵と、私のイラストのコラボです。カードセラピーをやられているので、裏面はそのカードの形そのものです。表面は、裏面の飛び立つ前のケージのなかの鳥を象徴しています。表と裏をつなげると、きっと名刺を渡すときに、自分のビジネスの説明がてらお話もできますね。今回、新しいパターンが生まれました。色々なことがこうして繋がりますね。
あとは細かいところを見直して発注です。明後日には届くでしょう。この名刺からどんなご縁に繋がるでしょうか!
0コメント