1D1U 4th Camp in Space は、"ぷにぷに"しています。

 クライアントさんより10月の1D1U kit のご感想が来ました。Mさんは、いつも感想をすぐに伝えてくださるので、色々わかり有り難いです。英会話の先生にも早速伝えましたが、「ぷにぷに」を英語で表現できずに困りました。(笑) ノベルティーのパッケージデザインは、英会話の先生が考えてくれたものでしたので、喜んでいました。


【ご感想】

 今回の1D1Uのアロマの香り。この甘辛加減は癖になりそうです。嗅いだことない調合。なんだろう?と何回も部屋にまいてしまいました。

 シールにET発見、あとルドンの蝶でしょうか。個人的には宇宙人と肩の組んでいるのがツボです。笑。貼る前から早く貼りたくなるシールですね。
 そして、秘密のノベルティが〇〇〇〇だったんですね。早速、ぷにぷにしております。堀口さんのkitは感想を書きたくなるな。。と改めて思いました。驚きが楽しいのかなぁ。童心に戻りますね!

★アロマ

 今回のアロマは、感想の通り「甘辛」です。最初に甘辛がやってきて、さっぱりしたかなと思ったら、また甘いに戻ります。何度もその香りを確かめてみたくなって、思わずたくさんシュッシュとしたくなるでしょう。未知なる香りなので、このレシピでアロマ物販もしようかなと思い始めました。前回のin Space は、「瞑想」に適した内なる声を聴く調合でしたが、今回は「表現力」を高めるような香りになっています。

★コンプリートシール

 1日の最後に貼る「よくできましたシール」で、20枚+BIG1枚がついてきます。前回もテーマが宇宙でしたので、宇宙遊泳や宇宙ステーションの絵は描きつくしてしまった感があり、どうしようか? と、アイデアが舞い降りてくるまで、描かないでいました。きっと、今回のアロマの香りの影響もあるのでしょう。ある日突然、「時空を旅しよう」という発想に至ってからは、Robertがどこにいても、いつの時代にいても、なんでもよくなり、2日で21枚描き終えることができました。表現力の可能性が広がりました。

 星の王子さまの星まで行ってしまいました。(笑)


★ノベルティ

 最初は、引力=マグネットと思っていたのですが、そのほかにも考えてみようと、英会話の時間に先生に振ってみました。すると、「わからないよ~。君の姪っ子たちに聞いてみたら?」と言われ、「姪っ子たちが今一番夢中なものは何か?」と考えたら、3秒で「〇〇〇〇!」と答えが。それを英会話の先生に伝えたら、彼の中でどんどん想像が膨らんできて、あっというまにパッケージデザインと、コンセプトになるコピーライティングまで決まり、絵に描いて私に渡してくれました。

 イメージが湧いたら、あとは道具をそろえるだけ。ダイソーの大型店舗がある年に何回かしか行かない錦糸町へ。7Fのダイソーへ行く途中のエスカレーターで登っているときに、まさかの「その原材料」が売っているお店をタイミングよく見つけまして、原宿へ行かずに済んだという。イメージが鮮明で、さらにあの英会話レッスンでは大爆笑で感情が動いていましたので、ナポレオン・ヒルの言う通り、「イメージ×感情」で、「思考は現実化」しました。(笑)

 そのノベルティーにはパワーを注入しようと、満月の日に明治神宮にも持参してみましたので、相当なパワーが込められているかと思います。思考が柔軟になるお守りになるでしょう。

 1D1U SCRで、英会話の先生が描いてくれたイラスト公開します!

 

 10/8からSpace Camp 開始となりますので、まだ間に合います。あと2セットはご用意できます。Why not?