先ほどのセッションでクライアントさんに、「アパレル店長のときの変化しだしたころの時間の過ごし方ってどうだったんですか?」と聞かれました。
そういえば、その時の感覚について、「1年で3年分くらい生きたなぁ」と話していたことがあります。
早朝からコーチングのクラス。その後出勤し、店舗運営、接客、ブログ記事のための撮影。帰宅してブログを2時間近くかけて書いていました。また、休みの日はセミナーへ行ったり、とにかくよく人に会っていました。副業が始まれば、副業にまつわる予定も入っていき、ますます忙しくなりました。それだけ動いていれば、独立も成功しないはずがないでしょう、というくらい手帳には予定がびっちりでした。今より、横の人脈が広かったと思います。これが、コンフォートゾーンを抜けたあとの世界です。
明日の大阪セミナーは、オンラインではありません。オンラインでないことの方が珍しくなってきました。(笑) 明日はこの1週間で起きた新ネタもご披露できそうです。
過去2回の参加者の方の変化の様子を見ていると、コンフォートゾーンを抜けるときの感覚を疑似体験できるセミナーになっているようです。潜在意識は、夢も現実も区別がつきませんから、頭の中でイメージ映像が拡がり、そこに感情も伴えば、もうコンフォートゾーンを抜ける準備はばっちりで、そのチャンスは向こうからやってくるようです。明日大阪の皆様、よろしくお願いします
セミナーの朝に咲きますね。
0コメント