「堀口さんに相談することは、「時短」になると実感しました。悩んでいる時間を短くして、行動するための時間に充てる。不安でいる時間を短くして、ワクワクするための時間に充てる。60分相談しましたが、30分ぐらいで答えがすべて出ていました。時短すぎます(笑)」と、クライアントさんからご感想をいただきました。
ご感想には、私のセッションがいかに「時短」に貢献しているかが明確に示されています。悩みや不安に囚われる時間を減らし、行動やワクワクを感じる時間へとシフトさせることで、その方の人生にポジティブな変化をもたらすことができました。
急なセッションの予約にも私が対応できたのは、今日やるべきことを、昨夜余裕があったので進めておいたからです。こうして、私も未来のことを前倒しでやることで、急な対応も可能にしています。
クライアントさんが抱えていたのは、今すぐの行動ではなく、5月の仕事に関するアイデア出しでした。遠い未来のことだからと後回しにするのではなく、早めに取り組むことで、その他の作業に集中できるようになります。
クライアントさんは、いつも早めに準備を開始するようですが、それは早くから準備しないと間に合わないと思いこんでいたからです。最近では、私のセッションを効率的に利用していただき、先の案件であっても、いったん完結しておくことが大切だとお考えです。
セッションへの投資は、時間や費用の面でコストがかかるかもしれませんが、そのリターンは計り知れないものです。自己成長、人生の充実、周りへの貢献の向上など、セッションから得られるものは多岐にわたります。
私は今後も、クライアントさんのアイデアを行動レベルに落とし込みやすいように整理し、より多くのワクワクを感じる時間を持てるようサポートしていきます。
P.S. 本日のライフコーチおばさん:「今って何?」についてです。
0コメント