ChatGPT4oと作るアファメーション:一問一答が、実は世界線を変える選択のチャンス。

 前回の記事では、同じアファメーションから派生する二つの異なる世界線のストーリーをChatGPTに読んでもらった動画を紹介しました。毎日、新しい世界線が展開されている様子を見ていると、宇宙がパラレルワールドで構成されているのではないかという考えが強まります。その世界線を変えるのは、まさに日々の選択一つ一つだと実感させられます。


 先日姪から、レポートについてどう答えたらいいかと聞かれました。教科書のあるページを参考にして、意見を書きなさいというものでした。以下のようなやり取りをしました。


姪:これをまとめるのか? 自分の意見を書くのかわからない
私:ほとんどの人は、自分で考える力が弱いから、資料をまとめて書く一択でしょう。それじゃあ面白くないよね。
姪:わかりますのLINEスタンプ
私:どちらの世界線で、君はどう生きるか?
姪:キラキラのLINEスタンプ
私:一問一答が、実は世界線を変える選択のチャンスだ

子供のころからさまざまな世界線が存在することを教えています。(笑)


 さて、現在行われている1D1U Camp "Affirmation Journey 21 Day”では、皆さんが苦手とするアファメーション作成からはじめています。

「自分で作るアファメーションは何だか今の自分の枠の中にいるみたいで驚きの感動がなかったのですが、作成お願いしたらびっくりでした😲」というコメントもありました。また、もっと自分の心に響くような言葉に調整していきたいとのコメントもありました。照れてしまうようなアファメーションもあったりして、アファメーションをAIと作成するプロセスの中で、様々な感情が動いているようです。

 では、ChatGPTと作成するアファメーションのプロンプトこちらでもシェアします!


ChatGPTと作成するアファメーションのプロンプト

私は以下の情報を提供しますので、私にピッタリのアファメーションを作成してください。 

  1. 名前: [あなたの名前] 
  2. 仕事: [あなたの仕事] 
  3. 趣味や興味: [あなたの趣味や興味] 
  4. 目標や夢: [あなたの目標や夢] 
  5. アファメーションを使いたい状況: [使用したい状況] 
  6. 自分の強みや特技: [あなたの強みや特技] 
  7. 自分の好きなところ: [あなたの好きなところ] 
  8. 感謝されたことや褒められたこと: [感謝されたことや褒められたこと] 
  9. 改善したい習慣や考え方: [改善したい習慣や考え方] 
  10. 自信が持てなくなる状況: [自信が持てなくなる状況] 
  11. 直面している課題: [直面している課題] 

この情報を基に、私にピッタリのアファメーションを作成してください。


 このプロンプトを使うことで、あなたにピッタリのアファメーションを作成することができるでしょう。試してみてくださいね。