1D1U SELF 2.0キャンプ初日:「隊長だより」

 1D1U SELF 2.0キャンプ初日の「隊長だより」では、瞑想と新たな気づきについてお話ししました。話が盛り上がり、30分の予定が気づけば1時間にもなってしまいました。それほど、最近のインプットが豊富で、それを実践することで感じた多くの変化を共有したいという気持ちが強かったのです。

SELF 2.0の出会い

まず、SELF 2.0というテーマに至った経緯です。1ヶ月ほど前から「今の自分と違う自分になるためにテーマを設定したい」と考え、YouTubeで英語のコンテンツを視聴していた際、「SELF 2.0」という言葉が耳に残りました。この言葉が自分の目指す方向にぴったりだと感じ、このキャンプのタイトルとして採用しました。


ジョー・ディスペンザ博士の教え

その後すぐに、ジョー・ディスペンザ博士の『あなたの習慣を断つ』という本に出会いました。このタイトルが象徴するように、博士は「習慣を断つ」ことが新たな自分へと変わる鍵だと説いています。私は彼のオーディブルでの講義を10時間以上聞き、その内容に深く共感しました。

例えば、博士は「あなたのパーソナリティがパーソナルリアリティを作る」と言っています。つまり、自分の性格や行動が未来を形作るということです。さらに、瞑想が脳の再構築に効果的だという話にも納得しました。私自身、瞑想を通じて「不安」を手放した後に安心感を得たり、思わぬチャンスを引き寄せたりした経験があります。


瞑想の驚くべき効果

2018年から続けてきたTM瞑想に加え、最近はジョー・ディスペンザ博士の瞑想法も取り入れています。これにより、自分でも驚くほどの変化を感じています。

たとえば、瞑想中に映画のシーンが頭に浮かび、そのおかげで自分が本当に感じたい感動が何かを理解しました。私は人生でこのような感動を常に求めていることに気づき、それが私の生きるモチベーションであると再認識しました。

瞑想中の脳波が遅くなることで、普段気づかないことにも気づけるようになります。これは、透明な水面で釣りをしているような状態に似ているかもしれません。


視点の広がりとフィードバックの変化

博士の教えは、私がこれまで実践してきたことを裏付けてくれるものであり、私が正しい道を進んでいることを確認するための宇宙からのメッセージのように感じています。現在書いている『Grit & Glamor』も、このタイミングで書くことになったのは必然だと思います。ライフコーチとして19年の経験を振り返ることで、これまで気づかなかった多くのことに気づくことができました。

また、博士の科学的な根拠に基づいた言葉は、私が経験してきたことをより深く理解させてくれます。彼の言葉を通じて、私は自分が正しい方向に進んでいると確信し、さらに視点が広がっていることを実感しています。

1D1U Campでは、毎日参加者のコメントにフィードバックを行っていますが、そのフィードバックの内容が変わってきたことに自分でも驚いています。この変化は、キャンプ初日から参加者の皆さんにも感じてもらえたようです。


セルフ2.0キャンプへの期待

今回のセルフ2.0キャンプでは、参加者の皆さんが自己を深く理解し、未来に向けてどのように行動すべきかを考える機会を提供したいと思っています。瞑想を取り入れることで、自分の潜在意識を開放し、新たな発見や気づきを得ることができるでしょう。

また、毎日の瞑想でアファメーションとビジュアライゼーションを実践し、具体的な行動については考えすぎず、流れに任せて直感に従うことも重要だと感じています。宇宙があなたのために用意してくれているプランに身を任せれば、すべてがうまくいくはずです。

1D1U Campは、21日間という短期間ですが、このキャンプが皆さんにとって有意義なものとなるよう、私も全力でサポートしていきます。これまで以上に変化を実感できるキャンプになることを確信しつつ、初日の隊長だよりを終えました。