1D1U Camp での新しい体験をお届けします!
最近、1D1U Campに初めて参加される方々が増えています。
その中で特典としてお試しいただける「SESSION+AI 20分体験」は、新しいセッションの形を直接体験できる貴重な機会です。
これまで、AIを使わないセッションを提供してきた私にとって、AIのあるセッションがどのように進化し、どんな価値を生み出すのかを「まっさらな状態」で感じてもらうことが、私にとっても新たな挑戦です。それは、私がどれだけこの20分間で深い体験を提供できるのかを計測し、進化させるための貴重な時間でもあります。
「まとまっていない話でも大丈夫?」と心配しなくてOK!
長年私の発信を読んでくださっている方でも、実際にセッションでお会いする際に、「話がまとまっていないけど大丈夫ですか?」と聞かれることがあります。
多くの方が「コーチングセッションには、何をどうすべきかを具体的に伝えないといけない」という先入観を持っていることに、私は気づいています。
しかし、20年以上の経験を持つ私にとって、話が整理されていないというのはむしろ自然なこと。
相手の話の中で「感情」と「事実」を分けて聴きながら、しっかりと要点を拾い上げ、全体像を見渡していくことができます。
たとえ私がその内容に詳しくなくても、話していることから核心を読み取ることができ、そこから対話を進めることが可能です。
AIの力で、整理された未来が見える
そして、今、AIの力を使っています。
もし私がその話について知らなかったとしても、AIにその言葉を打ち込むことで、必要な情報が瞬時に私に共有され、概要を理解することができます。
AIは、私の「知識」を広げてくれるだけでなく、私が瞬時に本質に迫るプロンプトを投げることで、相手の悩みを整理し、最適な解決策を見つけ出す手助けをしてくれるのです。
大切なのは「どう在るか?」
この体験で最も重要なのは、「何をするか?」ではなく「どう在るか?」。
自分の「在り方」を定めることで、AIが具体的なステップを提供してくれます。
そして、私がそのプロンプトに対して「人間らしさ」を加えることで、より実行可能な一歩を踏み出す道が見えてきます。
その結果、未来に向かう一歩が具体的に見えてくるのです。
私がセッションで見てきたのは、たった15分で相手が抱えていたモヤモヤが整理され、残りの5分でやるべきことがクリアになった瞬間。
その体験を、セッション後にAIを使ってフィードバックシートとしてお送りすることで、さらに深いアクションに繋げることができます。
AIはツールにすぎない、そして私がいないと成り立たない
SESSION+AIは、AIだけで成り立つわけではありません。
重要なのは、私がその場にいて、相手の話を聴き、状況を整理し、プロンプトを投げることで、AIが効果的に機能するということです。
AIはただの道具ですが、私がその道具を使いこなし、相手の悩みを引き出して、具体的な行動を導くことができるのです。
1D1U Campの新たな価値:AI体験とジャーナリングの融合
1D1U Campでは、朝と夜のジャーナリングを通じて、日々の在り方を深めています。
その中で、SESSION+AIの20分体験が無料で提供されるのは、参加者にとって本当に価値のある経験です。
AIと共に、自分の「在り方」を見つめ、そして進むべき未来に向かって、どんなアクションを取るべきかを一緒に探るその瞬間こそが、1D1U Campでの特別な時間です。
今年最後の1D1U Campでは、あなたもSESSION+AI 20分のエマーシブ体験を通じて、次のステップを踏み出してみませんか?
0コメント