1D1U 9th Campのセッション、続々と始まっております。1D1U ユニタスに久々に戻ってきた方でした。
10年ぶりに仕事に復帰ということで、お仕事を探していたらすぐに見つかったけれど、どれから手を付けていいのか? どうも難解になっているようで、いろいろとお話を伺いました。そして感想をお伝えしました。
「ずいぶんと大変なことに挑んで行かれるんですね。私ならば、しがみついて努力することよりも、楽しく努力できるところに時間を使いたいとおもいますが…」案の定パートナーにも同じようなことを言われていたようです。しかも、その大変なことを助けてもらおうとしていたようです。
パートナーからしたら、難しいことにしがみついてでもやろうとしている姿は、あまりみたくないでしょう。かわいそうだと思います。
クライアントさんは、だんだんとご自身を客観視されて、目が覚めたようでした。「なぜ、ここにしがみついていたのか?」思い込みもいろいろと見つかっていったのです。その中には、「仕事は大変である」というビリーフが、大変な現実を引き寄せていたということも見えてきました。仕事は試用期間もあるようなので、今後も必要だと思うことは完了させて、「また次の仕事を探す」という決意へと変化していきました。
そして、21日間をどう過ごすかということです。「不安」を思っていると、「いつも不安を思う現実」が叶います。不安波長から、「安心して楽しく」というポジティブ波長へとへ変わる習慣を考えて、21日間過ごしていくということが、クライアントさんの取り組みとして決まりました。一人で決意を実行するよりも、伴走してくれる相手がいたり、グループでやるといい影響がでるものなのです。1D1U SCRを活用していただき、21日間で、波長を変える習慣を考えて、身に着けていきましょう!
◎セッション後、ご感想を頂きました。
FBシートを読んで、自分の置かれた状況がよくわかりました。主人の言葉に、耳もかさず、ひたすら嫌いなことをやり続けていました。なぜあんなに苦しい事に時間を費やしていたのか、わかりません。思えば、2週間一度も笑っていません。ひとみさんのセッションのおかげで、目が覚めました^_^ 〇〇が終わったら、楽しく努力できる仕事を探そうと思います。波長を変える習慣を考えて、キャンプに臨もうと思います。
今日は新月。今までの思い込みを断ち切り、新しい方向へと歩みが始まりましたね。
1D1U kit ご搭乗券、3枠です!
0コメント