本日は、「触覚タイプ」分析です。以前の私にとっては、未知の惑星から来た人達にしか見えなかったのですが、(笑)行動を共にするようになっていったら、自分の中の触覚タイプがどんどん目覚めていきました。基本的に、「やってみないとわからない!」と思うタイプですから、触覚タイプに近いところがあるのです。しかも、この絵のとおりにトレッドミルの上での読書はとても捗りますし。よく言葉を感覚で覚えているところがあって、思いっきり間違えることもあります。(笑) 母ほどではありませんが。母が、アニエスベーを「アゲインビー?」と言っときには、本当に驚きました。(笑)
★傾聴メルマガ『セッション』は、傾聴の講座へ行くほどではないけれど、傾聴の勉強をしたいという方にとてもぴったりの有料メルマガです! 初月無料で登録できますので、まだお読みになっていない方は是非お試しください!
0コメント