色眼鏡を外そう。|Take off your colored glasses

エルトン・ジョンはエンターテイナーだから、色眼鏡を掛けていますが、あなたはどんな色眼鏡を掛けていますか?

Elton John puts on colored glasses as an entertainer. What kind of glasses do you put on?



「最近、体力が落ちてきて、仕事の効率も下がっているんですよ」

Client: I’m lacking in stamina recently, so I don’t have good productivity.

「まだ30代ですよね。それは早すぎますね。もしかしたら、仕事を受けるときに、『自分のマックスの力』を信頼して、受けすぎていないですか? 今休職中のクライアントさんがそんな感じでした。これから復帰するにあたり、視点を変えましょうという話をしたんですよ」

Me: You are in your 30’s. That's too early for you. I guess you accept many offers, you believe in your maximum force too much at work. I think it depends on what you do. I know another client who is taking a leave of absence so I told her to change her perspective in other to go back to work.

「まさに、私もそうです。人の期待に応えようとして、『やりましょう!』とすぐに言ってしまうことがあります」

C: That’s true. I try to live up to a person's expectations and I say “Let’s do that!” at once.

「自分について、どんぶり勘定ですね~」

Me: You think in a ballpark figures not in detail about yourself, don’t you?

「そうです。堀口さんが、アンの入っていないアンパンマンってブログに書いていましたが、自分もそうなっている気がして。どうしたら、視点が変わるのでしょうか?」

C: That’s right.You wrote about “Anpan-man without an” on your blog, so I feel like that. How do I change my perspective?

「そういうの、MAX病って言うんですよ。今考えましたが。(笑)色眼鏡を外さないと。自分のキャパの過信に気づくことが必要ですね。どれくらい仕事に時間が必要なのか、事実を見ていくことです」

Me: I call that condition “Max disease”, I thought of it right now. Take off your clored glasses. You should be aware of hubris. You should record a time required for the operation of each job to see the facts.

「まさに、MAX病です。事実を見るようにすればいいんですね」

C: I must have“Max disease.” I have to make sure of facts.”

「なにか最近の解釈で、ネガティブに考えて、つらくなっていることってないですか?」

Me: Do you have any examples of thinking negatively or feeling down?

「今日やるはずの仕事が7割りしか終わっていない。あと3割もある。私って仕事ができない、って思っています」

C: Today I have finished only 70% of the task and still have 30% left. I think I’m inefficient.

「その3割って、実際のところあと何時間くらいで出来ますか?」

Me: You have 30% left. How long will it actually take to finish the work in fact?

「1時間あれば終わります」

C: I’ll finish in an hour.

「『今日は7割の仕事が終わった。あと3割だ。1時間でできるから、集中してやってしまおう』事実だけみると、無駄なエネルギーが発生しないですよね。無理にポジティブに解釈して、やる気を起こそうともしなくていいんです。ニュートラルに見れば、ただやるだけになれます。医学的には、体の疲れは脳から来るって言うそうですよ」

ME: I have finished 70% of the task and have 30% left. I’ll finish it in an hour. So I try to focus on working. When you focus on the facts you don’t waste your energy. Moreover, somehow you don’t need to try to think positive to motivate yourself. When you think neutral, you can just do it. Medically speaking, your body is fatigue comes from your brain fatigue.

「それが脳を疲れさせていたんですね。ということは、色眼鏡を外せば、変化できるってことですね!」

C: That made my mind tired in other words I take off my colored glasses, and then I will change.

「そうです。90日コーチングの初日ですが、先に言っておきますね。『あなたは幸せです』」

Me: Definitely! Though today is the first day of a 90-day coaching, I will tell you beforehand, “You are happy.”