私達は、「真新しい白紙」愛好家です。長~いTO DOリストに怖気づいていませんか? 白紙がスタートにはベストですからね。では、白紙のお掃除チェックリストについて見ていきましょう。
We are the nouveau blank. Don’t be daunted by long lists! A blank page is the best starting point. Let’s discover blank cleaning checklists!
「うちの旦那はきっちりかっきりしていて、片付けも好きなんですが、文句を言いながらやっているんですよね。きっと、私がやることだと思っているからでしょうかね。だから、あなたの望むようにできなくてすみません、って謝ります」
Client: My husband is so organized and he likes tiding up rooms but he complains while tiding up. I guess he thinks it’s my job. So I apologize to him because I can’t do it the way he wants.
「やってくれて助かるけど、文句言わずやったほうがストレスになりませんよね」
Me: Tidying up really helps but he will be stressed unless he nags.
「ですよね。最近、娘たちも大きくなってきたのもあって、彼は『俺の居場所がない』って言っていて、どう返していいか困りました」
C: That’s right. Recently my daughters have grown up so he said, “I feel isolated.” I wondered if I had to reply.
「そういうときは、相手の言ったことをそのまま返せばいいんですよ。『居場所がないと感じてるのね』と」
Me: In that case, you should repeat what he said. “You feel isolated?”
「そうか!聞いていますってことにはなりますもんね」
C : That’s true. That means I’m listening to him.
「さて、大掃除の話ですね。大まかに計画しているんですか?」
Me : Anyway, let’s talk about a thorough cleaning. Do you have a rough idea of the plan?
「逆に細かく計画を立てすぎて、いやになるんですよね」
C: I tend to have a detailed plan so it's a pain in the neck.
「視覚的にストレスですよね。ということは、To doリストにするんじゃなくて、白紙を用意して、やったことを書いていくっていうのはどうでしょう? 白紙のお掃除チェックリスト! 達成感でますよ」
Me: That's a lot of stress visually. So you should prepare a blank sheet of paper rather than preparing a to-do list. When you have finished cleaning, you write down the place where you’ve done. Blank cleaning checklists! It feels great!
「それいいですね!娘たちにも参加してもらおう」
C: That's nice! I’ll tell my daughters to do it, too.
「旦那さんなんて、一番やるかもしれませんよ。居場所がないって言ってましたけど、これで居場所もできますね!」
Me: I think your husband will do the most. Though he felt isolated, he will find his place.
「そうですね! なんだか楽しくなってきました。達成したことを数えていくのはいいですね」
C: That’s true. Somehow I've started enjoying it. To count achievements is a great idea.
「白紙の掃除チェック表なんて、これまで考えたこともなかったですが! 表の枠を飾るといいですね。捗りそうです!」
Me: I’ve never thought of a “Blank cleaning checklists.” before. You should decorate the frame. It seems very efficient.
■編集後記
このセッションで生まれた「白紙の掃除チェック表」について、今回の1D1U kitに同封いたします!基本的に1D1Uの考え方はここなのです。だから、1日1枚しか見えないように「1日1枚の手帳」です。視覚的ストレスをなくすことは、雑念が一つ消えることになります。そして、TO DOリストに頼らずJUST DOが身についてくと、自分の内側からの声にも気づきやすくなるのです。1D1U 11th Camp in Neutralは、本当の自分に気づくCampになりそうです。
0コメント