昨年、私と同じ瞑想をしているクライアントさん5人とLINEグループをつくりました。瞑想に入るときに「入ります」と投稿するだけのものなのですが、お互いに瞑想のリマインダーにもなっていて、全員毎日続いています。継続でコーチングしている方もいらっしゃるので、瞑想の効果も良く聞きます。
自分の意志よりも自然とやめることになったと思ったら、そこに新しい何かが入ってきたり、うまいこと循環しているようです。タイミングを掴むと、よりよい未来になったりします。
先日は、大阪の方が東京でのある定例会のセミナーがあってこっちに来られたのですが、たまたま今月は、私の最寄り駅が会場だったこともあり、対面セッション振替になりました。ピンポイントすぎて何かのメッセージかなと思いましたが!
オンラインの日程から対面に振り替えたことで、モヤモヤの最中がセッションに重なったようです。ある決断をするときで、「本心」と「こうでなければならない」とのはざまで揺れているからモヤモヤしているようでした。
セッションで本心を確認できたら、翌日、大きな決断をしてしまったようです。私も決断の速さに驚きましたが! ご本人、心の整理がつくまでメールができなくて、4日後にメール頂きました。(笑)想定外の未来だけど、そうなりたかったという未来にとうとうなってしまいました。(笑)自分でというよりも、流れを作ってもらえているような気もします。「オファー来たけど、あなたどうするの?」と。そこで「はい、受けます」とするだけのような。何しろ感情が落ち着いていますので、冷静に可能性にフォーカスする見方ができるんでしょうか。
1年前は、瞑想してどうなるんだろうね? とお互いに言っていましたが、流れに乗っていけばいい感じが、当たり前になってきているように感じています。それが、自分だけでなく、クライアントさんにも効果があったということが、今年は実証できているようで興味深いです。コーチング×瞑想は、やはり効果絶大です。
0コメント