1D1U 12th Camp in Zero (手帳+オンラインサロン)明日8:00受注開始!

 2/4立春からスタートする、2020年最初の1D1U Campの受注開始が明日から始まります! 自己基盤、習慣化を強化すること+「Zero」というテーマでの21日間の宇宙の旅となります。

 立春が2/4ということで、火曜日なのですが、1D1Uは曜日は関係なく、いつも「Today」なので、これまでのルールを破りまして、あたらい心持でスタートをします。

 そもそも「Zero」になってしまったら、1を足していくだけになります。子供たちは、過去がないから、失敗したらどうしようという考えもなく、ただ1を足していく考えで、どんどんできることが増えていきます。それがいつしか大人になると、ゼロに1を足すことができず、何かいい方法はないかと、ゼロを掛け合わせていこうとするのですが、そもそもゼロにいくら1を掛け合わせたところでもゼロのままです。そんな考えを、ホリエモンさんの「ゼロ」の本や、斎藤一人さんの「無から有を生み出す」というお話で聞いたことがあります。私も同感で、「ゼロから1を足していく」考えや、「ゼロから1を生み出す」ことは、豊かになるうえで、とても大事なことなのです。

 ホリエモンさんの『ゼロ』の本は、出所したときに書かれていたもので、とてもニュートラルな口調で、大切なことを語っている、自己基盤を整えている人は自己承認できる本で、これから1を足していきたいと考えている人にとっては、背中を押してもらえる本です。

 昨日検索していたら、書き下ろしがいくつか読めるWEBSITEを見つけました。1D1U Camp in Zeroに参加する方は、必読書にしたいと思います。

 そして以下は、斎藤一人さんの講演音声で私が最もオススメのモノです。

★隊長の語る「ゼロ」

 そして、隊長の語る「ゼロ」は一体になにになるのか? 私は逆子で、帝王切開によりこの世に生まれてきました。その日は新月でした。逆子は、母親が手術日を決めるので、私は3/13に生まれたい意志を持っていたということになるのかもしれません。(笑)その日の生まれたことで、自分と誕生日が同じだった藤田田さんのマクドナルドに入社したのですから。

 独立して2日目にお会いした、有名な占星術師に(奇しくも私と誕生日が同じ!)、「あなたは、人が作ったものをぶち壊して、新しいものを作る人」と言われて、ものすごく腑に落ちたことがあります。誰もやっていないことを生み出すことに面白みを感じます。「ただやればいい」とニュートラルに考えているので、行動が軽いです。

 前回の11th Campのテーマは「Neutral」で、なかなか実践に落とし込むことに苦戦中だた方も、「1を足していく」マインドを目標地点に定めれば、Neutralな境地も自然に突破していくのではないかとも思っています。

 1D1U Campを通して、Neutralとゼロとを行ったり来たりしながら、ただ「1を足していく」ことができるようになるので、気づけば2020年は、いろいろな新しい自分に出逢えるようになるでしょう。そんな「気づけば」レベルの軽さで、皆さんを導いていけると思います。

 今回のノベルティーとアロマは「立春」がテーマです。フレッシュな代物が届きます! そして新しい試みとして、1日1日が濃い毎日になる、新「縦書き」の1D1U手帳(横書きもお選びいただけます)+1D1Uシークレットサービスで、21日間で新しい習慣をつけたり、あなたのやりたいことに集中的に取り組み、達成を味わえるようにサポートしていきます!

 1D1Uがお久しぶりの方も、初めての方も、「1日を大切に生きる」ことに立ち戻ってみませんか? ご搭乗お待ちしております!