起業家は、創造的破壊のとき。

 コロナショックで、お客様がいなければ、商売もできないような状態になり始めているところもありますが、起業家はお客様がいてもいなくても、0から1を考えていく毎日を変わりなく過ごしています。いや、もはや、燃えるときです。 

 1D1U spin-offのみなさんも落ち着いていらっしゃいます。というのも、既に12回のCampを経て、Neutralで、感情のコントロールについても考えてきたし、Perspectiveでは、視点を変えることも、インスピレーションを得ることも、前回のCamp Zeroでは、0から1に創造的破壊をすることも考察してきたからです。まるで、このときのために、みんなで既に修行を積んできたような、そんな気さえしてきました。


 私のビジネスにはまるで戦略がないと、男性のクライアントさんに驚かれます。

ク「それはなぜやるのですか?」

私「ただ、発信したいなと思ったからですよ」

ク「そこです。普通だったら、・・・を売るためとかあるんですよ!」

という会話がありました。

 つまり、私のやることは、すべてインスピレーションに従っているだけなのです。

 この騒ぎで、「これまでのビジネスのやり方は通用しなくなるだろう」という予測をされている方もいらっしゃいまして、まさにそんな予感です。私のやり方は、これまでのやり方と呼ばれるものと真逆のやり方でやってきましたから、逆にスタンダートとなりそうです。

 急にコンデンサーマイクも買いました!(笑)マイクに呼ばれた気がしています。思ったよりも大きくて驚いております。 

 でも、友達にも貸してあげればいいし、姪たちもいずれ使うかもしれない!みんなのマイクにしたいと思っています。(笑)さてさて、やることがいっぱいだ!