★人生は推理小説のように、あるいはアクション映画のように。| Life is like a mystery novel or maybe an action movie !

 海外へGo to travelすると、たいていGo to troubleに見舞われたが、東京の旅はとても平和だった。あ、ヘリコプターが飛んでいる。今度はヘリコプターで旅をしてもいいかもしれない。(笑) 


 When I traveled abroad, I usually got into trouble, but my trip to Tokyo was very peaceful. Oh, a helicopter is flying. Maybe I could travel by helicopter next time. 

 今月は、近場のホテルに4泊しただけなのに、気づけば動画をYouTubeに7本もアップしていた。なぜそんなことが起きたのだろうか?

 This month, I only spent four nights at a nearby hotel and then I found myself posting seven videos on YouTube! Why did that work?
 新しいホテルという場所がそうさせた。 ホテルのジムを独り占め! 動画を配信するのに、バーチャル背景いらず。背景がきれいなので、動画配信をしたくなる。 キャリーケースでの移動が、旅行気分を盛り上げた。 チェックアウトという、時間の制限があった。 ぐっすり眠れた。 お金がかかっている。(笑)
 The new hotel as a place made me do it. I worked out in the hotel gym. I was all alone! I didn't need a virtual background to broadcast on zoom. Fantastic! The backgrounds are beautiful so I wanted to do a streaming video. The carry case made me feel like I was traveling. I had a time limit, checking out. I slept well. It costs a lot of money.

 さて、11歳の姪にインタビューをするSHSを配信したことは、とても印象に残っている。とくに、今姪が読んでいる推理小説のことだ。内容が深かった。その推理小説に、推理のヒントが書いてあった。「真相にたどり着くために必要な情報は出そろっています。つまり、今あなたが持っている情報だけで正解にたどり着けます」と、主人公が言っていた。名言だ!
 Anyway, one of the most impressive things I've done is to deliver SHS, when I interviewed my 11-year-old niece. In particular, it was about the mystery novel my niece is now reading. The content was very deep. In that mystery novel, there was a hint of a deduction. The main character said. “We have all the information we need to get to the truth. In other words, you can get to the right answer with the information you have now.” Words of wisdom!
 そう、人生は推理小説なのだ。そんな視点を持っていると、既に自分のところには情報がタイミングよくやって来ていることにも、気づけるのかもしれない。
Yes, life is like a mystery novel. If you have that perspective, you may also realize that the information is already coming to you at the right time.

 昨日、海外に住むクライアントさんの好きなアーティストが、東京で展覧会をする話をされていた。なので今朝検索してみたところ、本日正午から、追加でチケットが買えるとの情報を発見。人気すぎて、1時間半格闘し、ようやく買うことができた。昨日まで自分の情報にはなかったのに、情報を手に入れた瞬間、私の行動が決まるのだ。多くの人がチケットを買う日を待っていただろう。しかしなぜ私はいつもちょうどよく買えるのか。 謎というか、不思議というか。
 Yesterday, a client who lives abroad was talking about an exhibition in Tokyo by one of her favorite artists. So I searched for it this morning and found the information that I can buy additional tickets from noon today. It was so popular that I struggled for an hour and a half and finally managed to buy one! I didn’t have that information until yesterday, but the moment I had it as information, it determined my actions. A lot of people would have been waiting for the day to buy their tickets. Why can I always buy it at the time. It’s a mystery to me, or is it?
 私は常にサインを探しているかのようで、自分の環境を設計することで、常にアクティブで反応の良い自己基盤を保っている。そこに情報が入ってくると衝動的に行動してしまい、物事が起こってしまうのだろう。つまり私にとって人生はアクションムービーである。
 It seems I am always looking for signs, and I keep my mind active and responsive by designing my environment, so when I receive information I act impulsively and things just happen. In other words, life is an action movie to me!

*・゜゜・*:.。..。.:*・゜
■編集後記
 本日のメルマガは、なかなかテーマが決まりませんでした。それで、考えている最中に起きた出来事と、東京ステイで印象に残ったことをただ書いていきました。英会話行きの電車の中でまとめを考えていると、なぜ、思いもよらずチケット購入していたんだろう? という自分のミステリーに気づき、ますます謎が深ってしまいました。(笑)
 最近、クリストファー・ノーラン監督の理解不可能な映画を観たばかりの英会話の先生は、私のこの行動から真相を推理して、ラストパートに見つけた真実を書いてくれたのです! 私の人生、アクションムービーだったのですね。(笑)
★本日の先生のフィードバックより:Well done on today's stream of conscious newsletter. Somehow how we connected the dots like a Christopher Nolan movie. Life is an action movie !