2016年から、2か月に1回のルーティンになっている大阪EVENT。2020年は出張できないので、Zoomで開催するようになり3回目となりました。
前半は近況報告会となりました。皆さん勉強熱心で、資格も経験も積んできたわりに、自分が学んで終わり、というところで止まっていました。いや、今でもずっと勉強し続けているんです。それ以上の発展があってもいいところまで。どうしたら、次のステージに上がれるのか?
休憩を挟み、ステージへ上がるための鍵を渡すべく、後半は「リーマンショックセミナー」が始まりました。サラリーマン脳からの脱出という意味合いの「リーマンショック」です。
私自身の「リーマンショック体験」から起業家へのステージに上がるとき、どのようなショックを受けてきたか?! というところから、現在の私の視点についてをとことんお話しました。皆さんからもいい質問が飛んできたので、より深まったと思います。ありがとうございます。
先ほど、音声を聞きなおしましたが、ものすごい内容になっていて、自分でもびっくりです。販売したほうがいいと思いました。(笑) もとい、受けたい人がいらっしゃれば、「リーマンショックセミナー」を開催したいと思います。独立をするとかそういうことでなく、間違えなく人生が楽しくなります。今まで見えていないことが見えるようになる、感じられるようになるからです!
皆さんをいきなりスキー場の頂上へ連れていき、初心者なのに自力で下山させるような高低差を体験していただく内容となりました。(笑)
★ご感想 1
今日もありがとうございました。あれから晩ご飯の鍋の支度をし、食べてから、眠くてたまらなくなり、爆睡。つい先ほど目が覚めました。脳が、めっちゃくちゃ働いたようです。
で…、今メイルとSpin-off9をチェックしたら隊長、21時から、ひとみの部屋やってらっしゃるじゃ無いですか!衣装も変わってるし!もう、ただただ脱帽と、爆笑です!!すごい!!
「リーマン脳度、どれくらいですか?」との質問いただきましたが、私はリーマン脳の存在に気付いたばかり。これからしっかり今日のセミナーの内容を噛み砕いていきます。今回のセミナー録画、これから何度も見直すと思います。いつもいつもありがとうございます!!
★ご感想 2
楽しい時間をありがとうございました。自分では意識できない部分を、ひとみさんの目を借りて見ているような気がしました。本当は、もっと自由にいろんなことを考えてもいいはずなのに、まだまだ窮屈な枠の中にいるんだなとセミナーを受ける度に思います。
変わりたいけど変われないから、もうこのままでも仕方ないや、と思っていたら、雪山の上から背中を押されていきなりのスキー体験でびっくりしました。びっくりとワクワク満載の時間が腑に落ちるまでは、また、しばらく時間がかかるかと思いますが、その過程も楽しみたいと思います。ありがとうございました。
★ご感想3
後半の起業家脳については、たくさんの情報量とどこまでも開示して下さる ひとみさんの大きな懐に、終わる頃には声を出すことが出来ませんでした。
とん汁を食べるのにセブンイレブン、ローソンのパッケージ、中身を比べる。 どうして自分はこのとん汁を選んだかを言語化する。日常でそんなことを繰り返す。 普通に暮らしていても、提供者の意図を想像する。 創りての思考をインストールする。 セールスしないで、相手と一体感。 ステージに上がるのには見栄えが大事。Zoomのとき、画面は立てる。 zoomでの背景にも気配りをする。 パーソナルブランディングの話も。
自分なら講師にこんなことを知りたいです!とセミナーの タイトルを決めてリクエストするというひとみさんの起業家脳にも びっくりで、自分の脳内にはない考え方が盛りだくさんでした。 リーマン脳の自分とひとみさんの脳は、全然違う部位が反応していて 処理スピードも違うのだろうと思うと、使っていない自分の脳と 体がなんだかもったいないと思いました。 起業家脳になれたら一粒で二度おいしい。 早く体験したみたいです。
ひとみさんが連れて行ってくれた本日のスキー場は、いきなり上級コースで こぶがたくさんありました。 最後は、スキー板が壊れて、素足で滑っているような感じでした。笑 脇の木に激突して、雪に埋もれたまま終了したので、自力で脱出できるかな? 頑張ります! 録音、聞き直してみます。 ありがとうございました。
早速、ご感想ありがとうございました。あの後私はジムへ行き、音声をすべて聞き直し、ひとみの部屋をやり、その音声も再度聞き直して、今に至ります。起業家ハイです。(笑)
ということで、来月にでも開催したいですね。久々にセミナーの告知をしてみたいと思います。いつもの大阪メンバーの皆様、本当にありがとうございました!!!
0コメント