★ブレイクスルーの技術 | The art of the breakthrough

 シャッターを閉じる人でなく、シャッターを開ける人になろう。

 Be a shutter-opener, not a shutter-shutter! 
 

 クライアントさんが、Zoom ホスト役を経験しましたが、途中でグダグダになり、しかもスマホの電源が切れてしまいました。その後、隊長の私にLINEが送られてきました。

 My client experienced being a Zoom host, but in the middle of the Zoom session, she messed up and unfortunately, suddenly her battery turned off her iPhone. It was the second failed attempt that day. After that, she sent a message to me, the captain.
 
Client:「すみません、なんだか切れてしまいました。」

Client: I'm sorry, my iPhone has somehow turned itself off.

Me:「もう一度やり直しますか?」

Me: Would you like to try again?

C:「やり直したいです!」

C: I want to try again!

Me:「人の時間を使うので、しっかりやらないといけないです」

Me: You use other people's time, so you have to do it properly!

C:「申し訳ありません。自分の準備不足なのでやり直しはしなくていいです。皆さんには謝ります」

C: I am sorry. I was unprepared and I should not try again. I will apologize to everyone.

Me: :「自分でいまから収録したらどうですか? それを1D1U BLOGにアップしますよ」

Me: Why don't you record it yourself now? I'll post it on the 1D1U BLOG!
 
 私は単にやり直せばいいという考えでした。そして、一番シンプルなアイデアは自分で収録する方法だと思ったので、提案したのです。

 I thought she could simply do it again. I thought the simplest idea would be to record it herself, so I suggested it. 
 
 もし私が、「そうですか。残念ですが、また今度頑張りましょう」という返事をしていたら、クライアントさんは、いつも通りだったかもしれませんが、ブレイクスルーを果たすことは、先送りになっていたでしょう。

 If I had said, "Oh, I see. Well that' s a shame. Another time," then it would have been the same as usual for her, but the breakthrough would have been postponed.
 
 同じしくじりを繰り返すのか? それとも、突破するのか? 本当の望みは、きっと突破することでしょう。何度も同じ失敗を繰り返していたクライアントさんは、限界突破しました。

 Will she make the same mistakes again? Or is she going to have a breakthrough? I am sure that what she really wants is to have a breakthrough. The client, who had made the same mistakes over and over again, was able to push the envelope! 
 
 何かを成し遂げている人は、そういう思考です。彼らの辞書には「逃げる」という文字がありません。そうすれば、失敗は通過点となり、新しいアイデアで、新しい自分と出会うことができるのです。

 Those who have achieved something are thinking like that. The word "escape" is not in their dictionary. In this way, failure becomes a milestone, and you can meet yourself in a new way, with new ideas.
 
 それにしても、夜中の1時に自分一人でiPhoneに向かってしゃべったそうで、3回目のレクチャーは、次元が違いました。(笑)

 Anyway, I heard that she talked into her iPhone by herself at 1 am, so the third try was a whole new dimension. 

 クライアントさんのiPhoneが自然に切れたのは、とても明確な宇宙からのメッセージでしたね。

 The client had a very clear message from the universe because her iPhone turned itself off. 
 
■編集後記

こちらのメルマガは、私の視点から書いていますが、クライアントさんの視点は、『Hadou 21 Days』のなかの「もう、しくじらない」に書かれています。本日夜9時のメルマガで、無料ダウンロードご案内いたします!