1D1U 18th Camp "New Me"が終了し、次の本キャンプまでの間に開催される Spin-off のテーマが決まりました。”Super- New Me"です!
■あなたも今、限界を感じていませんか?
1D1U 18th Camp in New Me で「新しい自分」について考察してきました。新しい自分になるとは、新しいことを取り入れたり、外見を変えたりすることだけでなく、実は「限界を認める」ところからはじまっていることに、SHSで私の限界突破した事例を話すうちに、共通点が見えてきたのです。
店長時代、マネジメントの限界を感じ、過去の成功体験を捨てました。コーチングスキルの限界を感じたとき、コーチング講座の60万円の中に含まれている3冊の分厚いテキストも捨ててしまいました。そのあと、さらに勉強したい傾聴講座が見つかりました。5年前に読むサプリメルマガを日英併記にしたのも、英会話のテキストの限界を感じた先のアイデアだったのです。あなたも今、限界を感じていませんか?
「自分が限界=自分を責める」方向へいってしまいがちですが、実は、「限界を認める=新しいNew Meはすぐそこ」なのです。
■New Meへ向かうためのアイデアは、どうしたら見つかるのでしょうか?
私の経験からすると、自分がどうしたいか? よりも、自分が人生に導かれるようなインスピレーションをキャッチする状態に、自分がなることが、次のNew Meへの扉を開く鍵となりそうです。だから、自然と導かれるのです。
そのためには、自分の通りをよくすることも大事です。ルーティンを整えて、通りを良くし、流れの中で直感を得る、新しい扉にピンとくるものです。
Spin-offでは、毎朝8時にグループ瞑想会をしたり、ご好評いただいている『ひとみの部屋』ライブセッション、そして、アートからアカデミックまで、本当にいろいろな方がいらっしゃる『ユニタス企画』を通して、New Meへのインスピレーションを得られます。私という一人の人間がハブとなり、いろいろな人が集まってきているのも、きっとご縁だと思います。コミュニティーを大活用してください!
緊急事態宣言も開けて、いよいよポストコロナの時代へ。New Me 再起動する29泊30日をお過ごしになりませんか?
◎あと5枠となっています。どなたでもご参加できます! 限界を感じている方、次のアイデアを得るために自分を整えたい方、きっかけをご提供できると思います!
0コメント