本日は日曜日ですので、Sunday Hitomi Service@Zoomをお届けしました。
まずはユニタスさんのご質問に答えるコーナーで、1つの質問を気づけば20分くらいかけて答えていて、時間が経つことの速さにびっくりしました。
ご質問は、ただいまのキャンプのテーマが「Having」なので、自分の持っているものについてでした。
Q. 人からの評価ではなくて、自分が持っているものの価値を認めるコツみたいなものはあるのでしょうか?
考えながらご質問に答えていくと、「自分に無いことは学び、持っている物を磨く」というまとめになりました。これを視聴していたユニタスさんのご感想には以下のように一言でまとめられていました。「できないことも成長するためのhaving」シルキーですね~。(笑)
最後のおまけには、弾き語り初挑戦の私が、毎週のSHSで弾き語り進捗を披露するコーナーを設けました。曲は、『Your song』です。
2週目は、歌を歌うことに意識が集中してしまい、弾いている指が持っていかれてミスタッチが何か所か勃発しましたが、サビへも進出してみました。来週は3回目なので、完璧にしたいと思います!
やったことのないことをしているときが、一番成長を感じられる瞬間です。もうできることはやらない、常にやったことのないことをしていけば、気づけばいっぱいの価値をHavingするでしょう!
0コメント