オンラインの英会話の先生にONE DAY ONE UNITのコンセプトを話す機会があり、とても共感していただきました。そして、「自分の親しい生徒にシェアしたいのでリンクを教えて!」となり、リピーターの方にわかりやすく書いていた案内を、初回の人にわかりやすい形に書き換えることにしました。
以下、主な変更点をブログにも記載させていただきます。登山デビューしたことで、隊長らしい写真もありました。(笑)
今を変えれば、未来は変わる
今やることに集中できれば、未来は良くなります。また、未来を良くするための習慣を日々積み重ねていくことで、確かな未来が手に入ります。つまり、よりよい未来を創るために私たちに必要なのは、1年間の手帳よりも、1日を計画する手帳です。そんな思いから、「ONE DAY ONE UNIT 手帳」を作りました。
継続をサポートするための21日間のオンラインキャンプ
手帳を買って満足もできるのですが、目標を書いたり、1日を振り返ることも長くは続かないもの。なので、ONE DAY ONE UNIT 手帳を活用しながら、21日間をオンライン上の仲間と過ごすコミュニティーを作りました。なぜ21日間なのかと言うと、人が習慣を身に着けるのに21日間必要と言われるからです。またオンライン上ですので、キャンプ地の設定は宇宙です。いろいろなプラネットを旅しています。(笑)
郵送で ONE DAY ONE UNIT kitが届く
ONE DAY ONE UNIT オンラインキャンプに参加する方には、1D1U (ONE DAY ONE UNIT) kitを郵送いたします。中身は、1日1枚のポストカード21日分+コンプリートシール21枚、オリジナルアロマ、ノベルティーがセットになっています!世界中どこでも郵送可能です。
2か月に1度開催されるオンラインキャンプ
2018年4月から始まったONE DAY ONE UNIT オンラインキャンプ。2か月に1回の間隔で開催しています。お好きな時に参加したり、継続することもできます。濃いリピーターの方には、さらに1D1U 匠へと磨きをかけるSpin-off Campもあります!
身近な人とは違う人々が集う場
1D1U Campは、2018年4月からはじまり、リピーターの方や、必要なときに入ってきたり、出入り自由なオンラインコミュニティー。サブスクリプションではありません。参加者は、サラリーマン、フリーランス、子育て中の方、お孫さんがいる方など、日本、海外在住の方など、世代も仕事も環境も価値観も異なる人たちが集います。
参加の仕方も様々で、毎日の記事にコメントを書いてもいいし、静かに参加しても構いません。1日を充実させるため、習慣化するため、アウトプットの場として、お好きなようにコミュニティーを有効活用してください!
コミュニティーの意義
21日間のキャンプ中は、有意義なインプット、アウトプットの場にもなります。隊長が毎朝夜、ブログを更新します。そこにコメントをすることもできて、コメントに対して隊長がフィードバックしています。毎週日曜朝には、隊長の30分間のZOOMライブ が開催されます。また、毎朝8時の瞑想会、Zoomホスト体験、仲間のライブセッションを視聴することもできます。さらに、20分間のコーチングセッションが受けられる特典付き。みなさんの人生がより豊かなものになるように、たくさんの体験を提供いたします。
今回は夏期講習ということで、「自己基盤強化キャンプ」となっております。初心にかえりませんか? 初回参加の方や、ずいぶん前に参加した方にもおすすめの回です。Don't miss it!
0コメント