9.2This is a sign Eventでコラボするスピリチャルカウンセラーの久保さんが、すべて参加されたUPDATE シリーズ。
全体的な感想として、「堀口さん、そこまで話しちゃうの?! えー!!!言っちゃったよ…。
タネをばらされた!」とおっしゃっていました。
ということで、特にわかる人には強烈な『UPDATE Highlights EVENT』8月19日(土)に東京で開催いたします。
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
全体的な感想として、「堀口さん、そこまで話しちゃうの?! えー!!!言っちゃったよ…。
タネをばらされた!」とおっしゃっていました。
ということで、特にわかる人には強烈な『UPDATE Highlights EVENT』8月19日(土)に東京で開催いたします。
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
昨年、東京と大阪、2都市で開催した「UPDATE・Possibilities・Future」と大好評の3部作でしたので、Highlightsを作ってみたいなと思い、まとめ始めました。「ハイライトだから、未公開シーン、NGシーンを話そう…」と思いながら作っていると、NGシーンについてある時ふと気づきました。
「UPDATE3部作のインタビュー動画を作っていたときに、私が伝えたいことと違うようにとられてたところがあった」ということに。このミスマッチは何だろう???
そこから「そもそも大前提の話」を私は未公開シーンにしてしまったのか?! と気づいてしまったのです。それは、私にとって当たり前すぎて、語ろうとも思っていなかったところですし、誰からも質問を受けたことのないところでした。質問がないということは、想像できないから、質問にもならないのです。ということは、完全にシークレットの部分。そこを言語化したのが、UPDATE Highlightsなのです! 未公開シーンのテーマについて、既に存在する言葉で言うならば、「パーソナルファンデーション(自己基盤)」です。
本を読んでもすぐに実行できる人とできない人がいます。ハウツーは理解できたとしても、その著者が「何故その本を書いたのか?」という一番大事な部分は殆ど書いてありません。そこを知らないと、行動に結びつかないのです。実行できる人はその大前提な部分をすでに身につけているのです。
そこを知ってしまうと、「やるだけ」になっていきます。ただ「やるだけ」の境地になっているとき人は、雑念や迷いが少ないはずです。雑念や迷いが少ない人は、自己基盤が整っているのです。つべこべ言わずにやるタイプなので、合理的でクールな人と思われがちですが、マイルールで実はがんじがらめになっています。同時にマイルールがあるお陰で迷いがないのです。だからただやるだけ。ある部分を決めてしまえば、迷いがなく、時間が増えたように感じられます。雑念が少ないと集中力も高まるので、物事を達成しやすくなるでしょう。自力で達成できる力が高まると今度は、目には見えない他力においても達成力が高まり、引き寄せる力も強くなっていくのです。
そんな境地へ行くためのメソッドをUPDATE Highlightsの3時間に詰め込みました。冒頭の自己基盤の話が理解できると、「未来がどう創られるか?」のFutureの話がとても楽しくなります!
音声収録するので、のちにオンラインストアで販売しますが、お時間ある方はぜひライブでお聴きになってください! オリジナルアロマスプレー3部作もプレゼント致します!残席あと2名となっております。
★社長椅子イメージ。(実際のものとかなり似ています)私は立って話しますが、皆さんはこちらに腰掛けてお聴きください!(笑)
0コメント