決断力が鈍くなっていることで、自分に自信が持てなくなったり、イライラして子供にあたってしまったり、仕事場では業務改善を命じられたり、ネガティブループになっている。直近の大きな決断についても、なかなか決まらないのだとか。この轍から抜けるためのヒントをということで、30分のセッションでした。
悩みの時期が長くなって、いよいよ仕事においても上司に言われてしまって、もうこれはセッションを予約しなくては、となったそうです。2月のイベントの30分セッションですから、8か月、時が流れていました。もし、私だったら翌週には予約するでしょう。話題が特に思いつかなくても、予約します。今のタイミングで何かが起こるとわかっているからです。人生はそういう風にタイミングよくできているのです。
悩みの時期が長くなって、いよいよ仕事においても上司に言われてしまって、もうこれはセッションを予約しなくては、となったそうです。2月のイベントの30分セッションですから、8か月、時が流れていました。もし、私だったら翌週には予約するでしょう。話題が特に思いつかなくても、予約します。今のタイミングで何かが起こるとわかっているからです。人生はそういう風にタイミングよくできているのです。
現状をお聴きしたあと、いくつか「決断」の定義について質問をしていきました。
「どんな時に決断にGOサインを出せるんですか?」
「自分が納得したとき、プラスの結果がイメージできたときですかね。でも、こんなこと意識したこともなかったです。今質問されて初めてそうかなと」
「なるほど。いい結果がイメージできるなら、踏み切れるってわけですね。でも、必ずしもそうでないときもあると思いますよ。不安を抱えながらも、頭よりも心が一歩踏み出してしまうときっていうのもありますし。結果のイメージとは別に、今ここで話しているアイデアが楽しいものであると感じたときもGOサインになりますよね。そんなときは、結果までありありとイメージしないで、決断しているということです。つまり、思いついたらすぐに行動に移しているということ。直感で決まるというか。いつも思いついたらすぐに行動に移すようにしていけば、直感も冴えるってもんですよ。今、思いついても行動しないで、考えてしまう方に戻るから、直感が冴えず、決断が鈍っているように感じているのではないですか?」
「そうです。そうだと思います。思いついても、すぐに行動に移さないことが多いです。そうして、感覚が鈍っていったんですね」
「そうでしょうね。もともと決断もできる人も、決断を先延ばしにする習慣に入ってしまうと、わからなくなっていくでしょうね。スピリチャルカウンセラーの久保さんが言ってましたよ、『チャンスは何度か与えるけど、できるだけ早く決めてほしい、と後ろの人が言っていた』と。(笑)」
直感を無視し続けると、直感が働かなくなり、鈍感になるのではないでしょうか。しかも、どうやら後ろの人が導いているかのような、久保さんの発言です。(笑)
クライアントさんへの処方箋は、日頃から直感に従うことを意識するところからです。日頃の小さな決断もできないと、大きな決断なんてもっとできないでしょう。直感を無視しつづけると、決断力に自信がなくなる。そんな状態に今なっていたようです。
30分のセッションで、日頃の自己基盤のところまで落とし込むことができました。セッション後、ご感想をいただきました。
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
本日は急にもかかわらずご対応ありがとうございました。堀口さんのメールやFBシートの返信の早さにビックリしました。無駄のない動きですよね。私の理想です。
「チャンスは何度か与えるけど、できるだけ早く決めてほしい、と後ろの人が言っていた」って名言ですね。今日お話をしていて、チャンスを無視していたという言葉がしっくりきました。本能に従うのが一番というのもわかっているのに、行動が中途半端なまま色々考えすぎて、例えば今何が食べたいのかすらわからなくなっている自分がいました。
決断すべきことは多々ありますが、まずは小さなことから楽しそうだと思ったことをすぐに実行してみるクセをつけることから始めていきたいと思います。本日はありがとうございました!
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
もう1回、特典セッションが残っていたので、その場で予約していただきました。
11月4日or 25日のThis is a sign EVENTのテーマは、『Inspiration』です。
先日、オンライン英会話の先生との話の流れで、Steve Jobs氏のスピーチを改めてYouTubeで観る機会となりました。「点が線となる」という話をしています。まさに、Inspirationで取り扱う話です。
運命に導かれるように、ときにはネガティブなことから、こっちの道になってしまったというようなことが、実は最初の1歩にふさわしいことだったりします。自分の本能に従っている人の世界では、そういうサインが道を照らす街頭のようになっていて、決断をする連続の中にいる気がします。何となく自分の中で知っていたかのようなところに、やがて辿りつくのです。この絵は、そういう意味で描かれました。
+ + + + +
・直感と自己基盤。
・直感に従うとどうなるのか?
・直感の見分け方。
・後ろの人(ガイド?)の働きをよくするには?
・直感が舞い降りやすくなるには?... etc.
+ + + + +
そのほか、これからスピリチャルカウンセラーの久保さんとミーテイングを重ねますので、さらに深まっていくでしょう!
このEVENTは3部作ですが、興味のあるところだけ参加することも可能です。もし1回目の音声が欲しいなど、ご要望がありましたらご用意することもできますのでおっしゃってください。
"Inspiration"EVENTを通して、参加者の皆さんの直感力のスイッチをONにしていきます。Don't miss it!
┏ ━┓
┃☆┃EVENT & Audio Product
┗ ━╋...─────────────
◎10/21 15:00-17:00 Blogger Meets YouTuber!東京ラスト1席
★詳細はこちらです。
http://pearl-plus.me/seminar/BMYevent.php
━━━━…………
◎11/4 or 11/25 15:00-18:00 This is a sign 東京
"Inspiration" 直感力。
★お申し込み開始!
http://pearl-plus.me/seminar/LMSevent.php
◎12/2 11:00-14:00 This is a sign 大阪
"Inspiration" 直感力。
★お申し込み開始!
http://pearl-plus.me/seminar/LMSeventOSAKA.php
━━━━…………
◎UPDATE Highlights Remix! (約3時間半音声)
「自己基盤~UPDATE~Possibilities~Future」
自分を大切にしないとミラクルは始まらない。
★ご案内ページ(ダウンロード音声販売)
http://pearl-plus.me/seminar/UPDATEHighlightsRemix.php
0コメント