あなたは、流されていませんか? もしくは、流れに逆らっていませんか? 一方、流れに乗るとはどういうことなのでしょうか? no.27 コミコレでは、「流れをつくる」について深めていきたいと考えています。
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
ついてないなぁと一瞬思うことが、実は次のいいタイミングを生むための時間調整だったりすることもあります。
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
ついてないなぁと一瞬思うことが、実は次のいいタイミングを生むための時間調整だったりすることもあります。
私が22歳のとき勤めていた店舗で、販売促進担当になりました。おもちゃを売るために、商品陳列ワゴンを買おうということになって、店長のワゴン車を借りて問屋へ行きました。しかし、お目当ての什器が納品に1週間かかるとのことで、仕方なく買わずに店へ戻りました。店の敷地内の駐車場に車を停めて、店舗のすぐ隣にあるスーパーを通っていると、「あ、ワゴンがいっぱい!」。スーパーですから、商品陳列のワゴンがあるのは当たり前です。私は、スーパーの人にダメもとで、ワゴンの貸出を交渉してみると、タダで貸してくれることになりました! 私のとった行動に、店長もその上の上司も驚いていました。その後、結果も出て、2店舗目は大注目の店舗へ異動という流れもつくりました。
このように一見、タイミングが悪かったなぁと思うことがあっても、そのあといい流れをつくることがあるのではないでしょうか? これは、いい流れを作ったのは、自分なのでしょうか? 一体どうなのでしょうか?
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
一方、自分の意思とは関係なく、アクシデントが重なりまくるときもあります。
昨年、ロンドン留学へ行ったとき、最初の飛行機の出発が遅れ、次の飛行機へ走って乗り継ぎをしました。そこまではよかったのですが、私の荷物はそのあとの便で来るというアクシデントに見舞われました。そのあと、留学先の手配していたドライバーにも会えず、結局自分の足で寮まで行くことになってしまいました。しかし、会えなかったことが転じて、荷物はピックアップして行けることにはなりました。空港であたふたしていたら、ロンドンのクライアントさんからメールを頂き、タクシーの予約もしてくださって、東京から22時間後、ようやくロンドンの寮へ着くことができました。ちなみに、他にもアクシデントがありましたが、割愛して書いています。(笑)
これは、神様からのお試しだったのでしょうか? 前向きに、前向きに、いろいろと捉えまくってみても、くたくたになりました。いい想い出ですが!
自分がコントロールできない極限状態?(笑)になっているとき、あなたはどう思考していますか? 「流れをつくる」とは、一体なんなのでしょうか? コミコレで考察してみたいと思っています。
★ご案内はこちらです。
このように一見、タイミングが悪かったなぁと思うことがあっても、そのあといい流れをつくることがあるのではないでしょうか? これは、いい流れを作ったのは、自分なのでしょうか? 一体どうなのでしょうか?
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
一方、自分の意思とは関係なく、アクシデントが重なりまくるときもあります。
昨年、ロンドン留学へ行ったとき、最初の飛行機の出発が遅れ、次の飛行機へ走って乗り継ぎをしました。そこまではよかったのですが、私の荷物はそのあとの便で来るというアクシデントに見舞われました。そのあと、留学先の手配していたドライバーにも会えず、結局自分の足で寮まで行くことになってしまいました。しかし、会えなかったことが転じて、荷物はピックアップして行けることにはなりました。空港であたふたしていたら、ロンドンのクライアントさんからメールを頂き、タクシーの予約もしてくださって、東京から22時間後、ようやくロンドンの寮へ着くことができました。ちなみに、他にもアクシデントがありましたが、割愛して書いています。(笑)
これは、神様からのお試しだったのでしょうか? 前向きに、前向きに、いろいろと捉えまくってみても、くたくたになりました。いい想い出ですが!
自分がコントロールできない極限状態?(笑)になっているとき、あなたはどう思考していますか? 「流れをつくる」とは、一体なんなのでしょうか? コミコレで考察してみたいと思っています。
★ご案内はこちらです。
0コメント