願いごとをゆるく書いて、流れに身を任せることについて。

 9カ月ぶりに継続セッション再開の連絡を頂きました。今年は、今までで一番仕事をしたと自分で言えるくらい集中してきたそうです。その結果、「もういい、次へ行きたい」という気持ちが出てきたとのことでした。そこで、半年ぶりくらいに私のBLOGを読んだクライアントさんは、私の変化ぶりにとても驚いたようで、自分も変化したい! と背中を押されたとのことでした。セッション準備用紙には、「カツを入れたい、刺激を受けたい」と書いてありました。どんなカツを言えるだろう? と私も楽しみで仕方ありませんでした。(笑)

「もういいや、ってくらい、仕事、勉強など、目先のことはやってきました。これからのことを考えるときだなと思っています」

「ようやく、もういいや、って境地になりましたか!(笑)」

「はい、もういいです」

「変化するとしたら、今、何を考えているんですか?」

「仕事と住む場所の変化ですね」

「仕事の変化はどうなったらいいですか?」

「中堅どころで働いて、独立などにつなげられたらと」

「それって、夢がないですね」
(男性のクライアントさんの場合、バッサリ加減、女性の2倍アップさせて頂いています。笑)

「おーーー!」

「それは想定内の進路ですよね。想定外の面白い変化、奇跡を起こしたくありませんか? コントロールできることは夢ではないのです。コントロールできないから夢なんだと思います」

「おーーー!」

「私が転職するとき、想定外のことが起こりました。始めは、外食かなと思っていたんですけど、それじゃあ面白くないと思って、変わった転職をしたいなと考えだしたんです。そうしたら・・・・」

 これ以外にも、私の想定外の体験談をいろいろとシェアしながら、クライアントさんに可能性を広げる考え方を説明していきました。今まで、説明が出来なかったことが、ここ最近できるようになってきたのもあり、クライアントさんの中にストンと入っていくかのようでした。

「ということで、まずはアファメーションを書きましょう。決めつけずに書くことが、ポイントです」

 自分でコントロールできるところまではやり、あとは「こんな感じ」くらいの願いごとにして、お任せをします。すぐに欲しいものがポンとくるのではなく、いくつかの手順を踏ませられるのですから面白いものです。
 例えば、メンターの金井さんに出逢うまでを考えてみると、あの人から始まったのか! というのがやっぱりあるのです。
 考えてみたら、日常的に欲しいモノを探すときも、そんな風ではないでしょうか?

 久々のセッションは、とても楽しいものになりました。将来に向けての難関資格試験もこなしながら、世界の会社で仕事をするという超ハードな日々を送っているクライアントさんが、「もういいや」と言いだしたところが、『シンデレラ』を彷彿させました。諦めたら、魔法使いが現れるのですから。ということは、私が魔法使いなのかもしれません。(笑)

「ディズニーランドでも行ってきたらどうですか? 夢が叶う場所~東京ディズニーランドって、キャッチコピーなの知ってます?」
 調子に乗り、無責任なオーダーを出してしまいました。(笑)

 ということで、1泊2日で10/18コミコレ『流れをつくる』&翌日、東京ディズニーランドのプランで、ご遠方からいらっしゃるかもしれません。面白いことになってきました!

質問力をつけよう!『1000問の質問集』 大好評発売中!