クエズリーイベント『話し上手は、聴き上手』の中身が、急にすーーーっとまとまってきました。今朝の播磨さんとのセッションで話を聴いていただき、わかりやすく伝わったようで安心できました。そのあと、傾聴系の仕事をしている友人にも会い、内容を聴いてもらったところ、こちらもOKいただきました。二人ともフィードバックが的確なので、この二人のOKが出れば、相手に伝わりやすいものができたと言えると感じています。
内容について話を聴いてくださった皆さんのおかげと、セッション、その他、いろいろとメッセージを受け取りながら、いいものができたと思います! 創造の楽しみを味わいました。あと1週間余裕がありながら、ほとんどできてしまったことなんぞ、初です。(笑)
今回の私の課題としては、ボイトレのレッスンや英会話のレッスンのように、「その場で変化を体感できる教え方」はどうしたらいいか? ということでした。他の言い方をすれば、その場で仕上がること。そのために、説明よりも感覚で掴めるような表現とは何か?にフォーカスしたのです。煮詰まりそうになると、作業をやめて、楽に思考が働くときだけで作ったこともポイントです。どう伝わるでしょうか!
質問力をつけよう!『1000問の質問集』 大好評発売中!
0コメント