自分の未来を創造するイメージ力を育むために必要なこと。

いつもブログをお読みいただきありがとうございます。
2月28日のコミコレの残席がございますのでお知らせです。

コミコレご案内はこちらです
 

*・゜゚・*:.。..。.:*・゜





ここ3か月間、新規のクライアントさんと
たくさんお会いできました。


その繰り返しをしていったことで、
根本的なことに気付いてしまいました。


なぜ、10年もセッションをやっていて
ハッキリと気づかなかったのだろう? と
自分でもびっくりです。



問題を解決するセッションと、
未来を創るセッションと、
分けて考えていましたが、


ここ最近のセッションでわかったのは、
全員「未来を創る」にフォーカスすれば、
それでよかったということです。


まだ見えない未来を想像するには、
自分のことをよく見て、世間を見て、
それで、想像力を駆使して、
こうなったらいいね、と考えていく作業。



突然ポンと浮かんでくるというよりも、
少しずつ絵を描いていくから、
見えてくる感じです。



セッションの後半になると、
心が踊ったり、涙したり、
モチベーションがどーんと上がり、
ウキウキしてきます♪



わかった! という満足感より、
遥かにパワフルです。



多くの人は、日頃の小さなことに追われて、
「明日はするぞ、明日はするぞ…」
といいながら、未来を考えることを
先延ばしにしています。



たった60分のセッションだけで、
1年かけてやることが、見えてきます。
考える時間が1時間あれば、
「明日するぞ」が今日済みます。



自分の未来が見えたら、
今、何をするか? 
何を選択すればいいか?
自分の在り方も、決まるでしょう。
ブレなくなるのです。



「考える時間」。
取ろうと思わないと、日々流されます。
時間がないというよりも、どう考えていいか
わからないのもあるでしょう。



考える時間がないと、こうなります。



グーグルで検索して、
コピペ感想文、コピペレポート
コピペコメント、コピペラブレター・・・。
大変便利ですが、
頭を使わなくてよくなってしまいます。
情緒もないです・・・・。


それでは、自分の未来の脚本も、
コピペ作家になってしまうでしょう。



今、時代に欠如しているのは、
「考える力」です。


そう思って2009年より
コミコレを始めました。


主催している私自身、
思考力がアップしている自負があります。



究極のところ、コミコレの
「テーマ」になることは、
なんでもいいのだと思います。



“I can’t find the answer.”
“Change the question.”



質問が変われば、答えが見つかります。
考えるためには、質問が要ります。



4時間半のコミコレを通して、
私と播磨さんが、どんな質問をしたのか?
集めてみるだけでも、面白いと思います。



播磨さんと私とトータルすると
10000時間以上セッションをしている
価値を提供できると思います。



しかもテーマは
「待てないひとが、待てるには?」
今までのテーマのなかでも、
一番日常に近いという感じ。



こちらがちょっと質問を投げただけで、
参加者の人も話したいことが
いっぱいでてきてしまうのだろうなと、
想像できます。



むしろ、考えるというよりも、
トーク、トーク、トークの
4時間半になるでしょう。



自分が本当に思っている考えは、
内側から出してみないと気づけないもの。



ダブルコーチの質問力で、
するすると自分の答えが見つかり、
自分のポテンシャルに気づいて、
きっと笑顔になることでしょう!




次回コミコレは、
また数カ月先になってしまいます。
今、変わりたいかた、
是非お待ちしております。



*・゜゚・*:.。..。.:*・゜


★SEMINAR★
 
堀口ひとみ&播磨弘晃コーチ コミコレ
2月28日(日)13:30-18:00 東京 ≪30分無料セッション付≫

テーマ「待てない人が、待てるには?」

コミコレご案内はこちらです
 


*・゜゚・*:.。..。.:*・゜