11.9 Development 東京 「脳みその自動更新」とは?

11.9 Development 関連エピソードシリーズ②です。

 11.9EVENTのDevelopmentに向けて、話す題材が整ってきています。トークの内容は、ただいまセッションをしているほとんどのクライアントさんにも必要な話なので、どうヒットするだろうか? 試写会のようになっています。(笑)

 皆さん、「お!!!」という感じで、かなり真剣に話に耳を傾けてくれています。「脳の自動更新」という、かなり変わった話ではありますが、ヒット御礼ということで、以下のご感想をいただいています。Eventでもこんな感想がくるのかなと思います。

*・゜゚・*:.。..。.:*・゜

★1
 今日もセッションありがとうございました。仕事の話が「脳」の話まで急展開して、楽しかったです。
 これから来る仕事はかる~く「楽勝っす!」と言いながら受けて、雑念を払い、集中して取り組み、スマートにこなしていく。四店舗なんて余裕!

 この楽勝っす!習慣を自分のものにできれば、仕事もプライベートももっと充実したものになるはず。堀口さんのおかげで、そんな良いイメージがわいてきました。あとは、そのイメージに向かって実践していくのみ。脳さんにも大いにがんばってもらいます!

 あと、セッションの最初で自分の上司に対する気持ちを受け入れてもらったのがすごくうれしかったです。
「ま。上司は上司で立場があるし、いっか」と割り切って軽く受け止めることにしました。ありがとうございました。それでは、次のセッションも楽しみにしています!

*・゜゚・*:.。..。.:*・゜

★2
 今日もありがとうございました。アウトプットがないから釈然としないのだ!というところまでは気づけてましたが、セッションで、自分にとってのアウトプットとは何かも見えました。
 それは当たり前すぎる、部長としての日々のふるまいでした。そのふるまいが身につくためには、常に今を生きること、ですね。
 毎日、いかに流されていたか気づきました。大して忙しくないはずなのに流されているのは、今を生きてないから。妙に疲れるのは「ながら」ばかりだから。
 9月は髪形や服装から「部長らしさ」を整えましたが、次は中身から部長らしさを整えるチャレンジになりそうです。変化することと、それを報告するのが楽しみです。ありがとうございました。

*・゜゚・*:.。..。.:*・゜

★3
 本日もセッションありがとうございました。フィードバックも早速見返すことができていつも有難いです。フィードバックにある、「ここから本音」、「脳みそさん」のところがいいですね(笑)
 いま、ばばっとホリエモンさんの『本音で生きる』を読み返しました。バランスなんかとるな! 物凄くアウトプットしろ! と今日のポイントそのまま炸裂ですねー。
 このまま好きなこと炸裂で身を任せてみます~きょうもスポーツで疲労困ぱいだけど、いまから脳みそさんが作品をつくるでしょう。わたしのなかにも誰か、います(笑)次回のセッションも楽しみです。よろしくお願いいたします。

*・゜゚・*:.。..。.:*・゜




 何を話しているのかというと、自分の意志とは別に、「脳さん(笑)」という自分の中に、中の人がいるという、不思議な話です。その人(お好きな名前を付けてください!)をうまく育てていくコツなんです。ちなみに、私は名を「Genius」と呼ぶことにしました。

 自分の意志とは別に、Geniusがいると仮定すると、継続力がないとか、そういうことは、全く問題ではなくなります。この5年間の私のDevelopmentは、私がやったというよりも、脳みそに勝手に処理させていた感じですので、脳みそ自動更新状態になっていたんですね。

 ある日突然、出来なかったことができるようになったり、楽になったり、急にUPDATEされていく感覚なんです。ときには、脳が疲れていると、「歯が抜ける夢」が上映されて、「ああ、もっと身体を動かした方がいいな」とか、教えてくれる役割までしてくれます。だから、8時間睡眠なのです。睡眠中は、脳の最適化中ということで。やたらと覚えている夢が増えたのも、ここ5年間のこと。

 この話を聞くと、行動が格段にしやすくなると思います。行動しない、とか、怠け心が全くなくなるのです。 11.9 Development Don’t miss it!