ようやく、DVDのサンプルが完成。手元に届きました。
最高にピュアなフェイスです。この文字の水色感、たまりません。(笑)
赤ちゃんの洋服に多い、ベビーブルーでしょうか!
ご案内のページの文章を昨晩からずっと書いており、朝になってしまいました。
そして、今日も一日向き合い続け、ようやく出来上がりに近づいています。
案内ページには、コーチングを勉強する前の私から、
今までのことについて、起ったことを書いています。
かなり傾聴の技術的なことに関して、迷走していたようにも感じていたのですが、
ああ、これでよかったのだと、すーっと筋が通っていることに自分でも気づくことができました。
そんなふうに過去、現在を経て、未来のことについても考えてみました。
今後、聴く知性が必要な未来になるのだと思うのです。
親子やパートナーだけではなく、他人との間に絆を生む世界を創造したいと、
心が求めるだろうと、感じています。
みなさんは、傾聴の必要性についてどう思われているのでしょうか?
0コメント