理性から行動することを決めるというよりも、ふわっと行動できるようになった。

 前回のセッションで言った言葉が、ものすごく効き目があったと、セッション開始から30分くらいは、湧きでるように話したい言葉がワーッとでてきていたので、「言ってることわかります?」とクライアントさんが、何度も私に確認をしてきたほどです。私は、感覚を言語化することは、どちらかというと得意なことなので、「こういうことですよね」と確認を入れながら、クライアントさんが、「そうです!そうです!」と言って、さらに話していることが、体に染み込んでいかれているようでした。

 「ゆっくり時間をかけると望みが見つかるタイプですね」と私がフィードバックした言葉にとても安心ができたようです。子供のころ、自分に信じ込ませた呪文の言葉を解除するための、秘密のコードが発見されたかのようでした。

 子供のころからご両親も忙しい家で、自分のわがままを押し殺すことを子供の頃に強く決意したことも、覚えていらっしゃいました。頑張らなくてはいけないというような、そんな流れに巻き込まれながらここまで着たようで、去年1年は精神的にも参ってしまったようでした。そして復活をしてからの私とのセッション。
 コーチングのいちばんのゴールは、自分らしい人生を歩んでいただくということですから、ありのままの自分という、確かで、しなやかな自信を引き出すために、投げかけた言葉でした。
 
 その後、「焦らない、ゆっくりと」を意識していると、フリーの時間が増えて、いい意味で、ストレスに感じていたことが、浮き上がるように出てきたそうです。今までは、忙しいし、全体がハイテンションだったから気付かずにいたのだろうとおっしゃっていました。

 ストレス→フラストレーション→家を出たい! となって、すごい勢いで、引越し先も決めてしまったようです。色々と「これでOKだ」と背中を教えてもらえるような現象も起きてどんどん行動が進んだようです。あまりにも勢いよく行動が出来過ぎてしまって、そんなことは初めてで、「やりたいことになると、こうなるのか!」と新しい感覚を持てたようでした。

 別に行動力がなかったというわけではないようです。常に理性で考えていたから、フワフワっという感じで行動できる自分に「こんなこと出来ちゃうの?」と驚いたそうです。考えないで行動できたこと、それはもはや自然の摂理というくらいの感じがしたとか。私に、「本当にやりたい行動をするときって、そうなるものですか?」と確認が入りました。(笑)ありのままの自分が分かると、セレンディビティーが起きて、いつでもサインを掴んで、流れに身を任せるように進むのです。私は、100%サインによって進むことを実践してみています。まずは、「自分を知る」ことなのでしょう。流れをキャッチできる土台を作るのも、私のセッションでしていることなのです。

 クライアントさんの次に出てきたことは、「何かしたいな」という思いでした。これまで何かしたいと思うときは、自分を認めたいからでやってきたそうなのです。
 しかし、今回は、そういうのではなく、「楽しいからやっています」という感じのもので、「人にも喜んでもらえること」になったらいいなとおっしゃいました。

「やりたいことは自分の当たり前の中に」と言う視点から、私がクライアントさんとのこれまでのセッションの中で感じていることを伝えました。

 ご自身の心の動きについて、書いたり、話したりすることに、どこかしらこだわりを持って取り組まれている印象があること。そして、「変化すること」への興味を感じるのです。じゃあ、絵をかくの? 文章を書くの? というクリエイティブ路線も考えてみましたが、まだ、ご本人の中では、よくわからないとのことでした。

 そんな話をしていると、旅先のお寺でみたモノの自分なりの感想を語り始めました。
やはり、ご自身の中に独特の捉え方みたいなものがありそうです。それを伝えてみたいんだけれど、ちょっとどう言葉にしていいか?難しいという段階のようです。

 ここまで、20分くらい考えてみて、結局、今の段階では、「考えたところで分からない」という結論に至りました。

 つい最近、「やりた事がきまるとすぐに行動できる」に気付いたばかりでしたからね。
きっと、アンテナを立てることで、「やりたいことがふわっと」を見つけることができるでしょう。
 「まずは、コレクションからですね」と私が言うと、「焦らずに、ゆっくりと」を続けていれば、またキャッチできそうな、そんな気持ちにクライアントさんもなったようでした。

 今日はこちらの質問はいかがでしょうか?

セレンディビティーはありましたか?