当たり前のことを圧倒的にやっているか?2023.03.24 12:37 1D1U Campがはじめての方の15分セッションがありまして、ご感想いただきました。ありがとうございます。★ご感想 電光石火のような、素早いフィードバックをありがとうございます。今日のセッションのテーマを何にしようか考えた結果、「売り上げアップの為に何をしたらよいか?」という...
太るのは代謝のせいなのか?2022.11.03 13:01 ヨガの先生がこんなお話をされました。「代謝が落ちるから太りやすくなった」とかよく聞きますが、ピークの幼少期から、20代に入るまで、何パーセント落ちると思いますか?きっと想定外な数字に驚くと思いますが、3% だそうです。そのあと、何パーセントずつ落ちていくと思いますか? これもび...
心の中の子泣き爺。(笑)2022.10.29 13:27 あるクライアントさんが、1D1U Campのレポートを書くと決めたのにもかかわらず、1週間以上筆が進まないようでした。でもそれは、レポートに限らず、他のことでもそうなることがよくあるそうです。ということで、緊急15分セッションとなりました。ク:私がやっていいの? やりたい気持ち...
Don't worry. Everything will be fine. | 心配すんな。全部上手くいく。2022.10.13 04:53 'Isn't good enough as it is?' We discussed the client's vague thoughts about this.「このままではダメじゃないか?」と漠然と考えていることについて、考察するセッションがありました。 As I lis...
Service in Life2022.10.07 04:51 エリザベス女王の死去から、Netflixで『The Crown』を視聴しています。ただいまシーズン3に入ってきて、中年のエリザベス女王のエピソードに入ってきました。
怒りは自分に盛る毒のようなもの。2022.09.01 11:58 「アンガーコントロールについて」をセッションで考察していました。怒りを消す方法論は、いろいろと紹介されていて、例えば6秒待つとかもそうですね。相手に感謝するとかも、ちょっと無理やり感もありますが、視点は変わります。 かつての私は、自分でコントロールしたいタイプでしたので、自分の...
しなくてはならないシリーズの呪縛。2022.08.26 04:55 先日、怒りの手放し方について、どうしたらいいかと聞かれました。「人に話しを聴いてもらったり、ネガティブ感情を味わうとか、相手の幸せを願うとかありますが、自分に対して怒っているのかもね」と答えました。 実際にどんなときに怒りを感じたのか? 話を聞いていくと、自分の言動で相手を怒ら...
背中を押す人に選ばれる。2022.08.24 06:45 ごくたまにですが、友人が私に話しを聴いてほしいと電話してきたり、ごはんに誘われたりすることがあります。先日もたまたまそんなことが、立て続けにありました。 20代のころからの友人から、久しぶりに電話がかかってきました。ごくたまにしか会わない友人ですが、すぐ過去からの続きに戻れます...
やりたいか、やりたくないかだけ。損得考えたら、一歩も進めない。2022.08.07 04:36 本日の1D1U CampのSHSでご質問をいただきました。Q: 今をベストにしようとすると、もっとこうすればよかったんじゃないか?と後でくよくよ考えてしまうことが多いです。そうならずに、その時その時をしっかり味わって手放すためには、今に集中したらいいんだなと思います。そうすると...
「~しなければならない」は、悩みの始まり。2022.07.28 09:12 高齢の家族がスマホをうまく扱えないため、携帯のプランを毎月2000円プラスして、かけ放題にしたそうなのです。そこで、せっかくかけ放題にしたのだから、通常の電話をもっと活用できる方法はないか? という相談がありました。1D1U キャンプ中の20分間無料セッションということで、そん...
限界突破するには、人からのサジェストに乗る。2022.07.23 04:18 私のクライアントさんはリピーターの方々多く、皆さん「問題がない」状態にまでたどり着いており、ブログもいつしか「Problems」のことについて書く必要がなくなってしまいました。(笑)私も17年間コーチングを受け続けていますが、はじめから問題がない方だったと思います。だからコーチ...
目的地だけ決めて、あとはアドリブで。2022.06.15 07:08 有給休暇中に与論島へ旅立ったクライアントさんに、「百合ヶ丘はマストです」とメールをしておきました。ここは、引き潮のときに沖の方に島が出現するという、天国のような美しい景色を堪能できます! なので、お天気が悪いともったいないところです。そして1週間天気予報を見ると梅雨の与論島は、...