ひとみずむ5制作レポート★TOPページサンプル完成!

年明けまして、Hitomism5のHP制作がついに着手されました!
今日は、制作現場へお邪魔しました。

「Hitomism4」を発表してから1年10カ月も経過してしまったので、
ものすごい進化を遂げました。

その進化というのは、いろいろ盛りだくさんというのとは真逆で、
そぎ落とされ具合、半端ないです。

顔つきが変わりすぎて、前回の私からは、
想像していなかったものになってしまいました。
友人がつくったデザイン、私もそれでOKだと思いました。

今回、時間があったので、概要、インタビューのところは、
英語の勉強がてら自分で翻訳し、ネイティブに添削を手伝ってもらいました。

日本人以外の誰かに、私のやっていることを知ってほしい!
という思いが、数ヶ月前の自分では到底不可能だったことを可能にさせる
原動力になったと思っています。

せっかくここまでやったんだから、ということで、
ストーリーのあらすじも英訳ということで、英作文の宿題が、
制作者のA氏より出てしまいましたので、もうひと踏ん張りです。


そして、こちらが新しいフェイスです!
タイトルのところはまだ秘密ですので、端っこだけですが。



とっくに2013年の2月に発表をするはずだったものが、
ここまで伸びてしまったことも、本当に意味があったなと思います。


世界中の人に見て頂きたい思いももちろんありますが、
自分の人生の時間のなかで、この作品を生み出せたことにまずは感激で、
人との出会いなくしては、できあがらなかったと思っています。


逆に言うと、出会いを大切にしていけば、
自分が不可能と思っていたことも、できあがるということだと思います。
出会いの集大成は、人生の宝物になりますね。