新しいセミナーの準備です。

アワードのレポートページができ上がりました。
音声と写真とインタビュー記事を掲載したレポートになりました。
月曜日のメルマガでお知らせしようと思っています。

次なる作業として、「聴くことは幸せにつながる」セミナーの
準備に3週間前から取り掛かっています。

資料づくりに残りの2週間は、力を入れるため、
今日は、資料を入れるファイルなどの文房具のパッケージングを終わらせました。

2週間前から、色々と文房具やを周りました。
色々と見ていると、「これしかないな」というのが、
段々固まってくるものですね。
こちらになりました。




ファイルのサイズは、いままではB5でしたが、
今回はA5の教科書サイズにしました。
少し小さ目なので、持ち運びが便利になると思います。

資料も、教科書をイメージしているので、
要点をまとめて、しっかり作りたいと思っています。

セミナー会場でお好きな色のパッケージを選んでいただけますので、
早く来た方よりお選びくださいね。

内容の方は、まずはカテゴリー別に分けて、
カテゴリーからアイデアを広げて考えている段階です。
「相手の存在価値をそのまま生かす対話」を軸に、
頭で考えなくても、自然とそうなれる気持ちになる
お話ができたらいいなと考えています。

そのためには、「どうやるのか?」という話を
しないことなのではないかと思うのです。

と、自分でハードルを上げつつ、全力で取り組みたいと思っています。笑


□■□■□■□■□

■セミナーのお知らせ

★6月23日(土) 「聴くことは幸せにつながる」セミナー。
「相手の存在価値をそのまま生かす対話とは?」を軸に考える講義スタイルのセミナー。

★7月7日(土)夏コミコレクションテーマ「曖昧」
『曖昧』という漢字を見ると発見がありました。曖昧は、お日様のような、ただそこにある愛を表しているのかもしれません。そこからディスカッションが、始まりそうです。『曖昧』を体験した時に感じる気持ち、感覚を味わえるコミコレにしたいと思っています。