大家族旅行に来ています。
両親、弟、お嫁さん、姪っ子3歳、11か月と私です。
私は、仕事があったので夕方から参加です。
新幹線で行けば1時間以内についてしまうところなのですが、
普通電車だと1時間半くらい。
まあまあ時間がかかるので、グリーン券で行きました。
座席上部にSUICAをタッチするなんて初めてで、
いつの間にやらそんな仕組みになっていたとはびっくりしました。
ホテルの部屋に着いたのが午後5時。
どの部屋もオーシャンビューのホテルです。
深い深い色の空と海を見ることができました。
両親、弟、お嫁さん、姪っ子3歳、11か月と私です。
私は、仕事があったので夕方から参加です。
新幹線で行けば1時間以内についてしまうところなのですが、
普通電車だと1時間半くらい。
まあまあ時間がかかるので、グリーン券で行きました。
座席上部にSUICAをタッチするなんて初めてで、
いつの間にやらそんな仕組みになっていたとはびっくりしました。
ホテルの部屋に着いたのが午後5時。
どの部屋もオーシャンビューのホテルです。
深い深い色の空と海を見ることができました。
ディナーブッフェのレストランで、家族と合流しました。
3歳の姪っ子、ゆめかちゃんは、私が来るのを待っていてくれたみたいで、
ハイテンションになっていました。
基本的にゆめかちゃんがすることをそのままフリーにして
見守る形式でいつもかかわっているのもあるので、
かなり自由奔放モードにスイッチが入ったかのように。笑
はしゃぎながら、一緒にブッフェのものを取りに行ったりしていました。
ゆめかちゃんが、知らないおじさんの後ろ姿をおじいちゃんと間違えて、
たたいてしまって、私がそのおじさんに「すみません」と謝ったのですが、
ゆめかちゃんは、自分が間違ってしまったことに恥ずかしくなってしまって、
まず、本当のおじいちゃん(私の父)のところへ行き、
たたくことを再現したのち、泣いてしまいました。
無意識に、自分がやったことは、大丈夫だったのかと
確認したくなって、出た行動だったのでしょうか。
実際、私の父とそのおじさんは、同じ色のパンツでした。
だから、本当に間違えてしまったのでしょう。
それから、30分くらいは、私から離れて、ママの隣に座り、
デザートを頬張りながら、感情を落ち着かせているようでした。
本能的に行動する子供ですから、そこに心理学がある気がしました。
子供のころ、自分も間違えたときに、すごく恥ずかしくなってしまった
ことがあったなぁと思いだしました。
いや、大人になっても、恥ずかしい思いをたくさん、たくさんしてきて、
体が熱くなって、いてもたってもいられなくなってしまう。
その都度、その気持ちかき消そうと、何かの考えを上塗りして、
どうにか、自分を大丈夫な感じに、ただそうとして。
なぜだかそんな時は、「ごめんなさい」と謝っていることも多くて。
そんなことをしながら、その感情をじわじわと味わって。
恥ずかしい失敗。
発言はしてみたけど、後で消したいくらい恥ずかしいとき。
恥ずかしい勘違い。
今からみると、過去の恥ずかしいもの。
でも、大人になると、その恥ずかしさを乗り越えると
どんどん自由な気持ちになれてくる気もしますね。笑
一瞬は恥ずかしいけれど、何かを学んでいるし、
他人の失敗にも優しい目になっていきますね。
色々と考えが巡っていました。
0コメント