ダメな自分について考えることもあり。

2年くらいセッションをしているクライアントさん。

「疲れているんです」と、声の調子もいつもと違う…

体よりも、精神の疲れですね。



自分の生徒さんからの質問に答えられないところがある私・・・。

ダメじゃん、全然できていない・・・・。

だから、もっと知識を蓄えていかなくてはいけない・・・。




だいたい疲れている時は、そんな風に自分を責めている時じゃないかと思います。



  完璧じゃないといけない・・・

  人の目が気になる・・・

  できていないと不安に思わせてしまう。



そういうときは、できない自分を認め、許しちゃいましょう。

できないところがあってもいいし、

できないところあるからこそ、周りの人の存在もありがたく思える。

分からないなら、その質問をしてきた人と一緒に考える。




おそらく、他人にはそれくらいのこと許せると思うんです。

でも、自分の時は許さない!って自分を責めます。

自分も他人と同じようでいいのです。


完璧主義の人は、ダメなところを認めても

きっとほかのところでかなり補えているところがありますからね。



「じゃあ、自分のダメなところ全部紙に書いてみてください。
 で、許します!って宣言する」


「ダメなところは書いちゃいけないと思っていました」


「はい、それもダブル責めですね・・・」


「あ、そっか・・・(涙)」


段々とクライアントさんの声も明るくなってきて

元気を取り戻したようでした。



そして、お勧めの映画を教えました。

今日の『読むサプリ』にお勧めの映画4作品を紹介しており

見る順番まで書いているので 笑

御覧になってみてくださいね。




 今日はこちらの質問はいかがでしょうか?

いつも人にどんなやさしい言葉をかけていますか?



★こちらの記事に関して、ご質問をいただきました。ありがとうございます。

人には優しくできても自分に優しくできていないのは常々感じています。
「自分を愛しましょう」なんて表現もよく聞きます。
書き出してみるというのは、通常しないので言われてみると新しい事をやる・客観視しているようでもありますが。どうでしょう。それで何かかわるのか疑問です。
自己PRなんてものが苦手で、長所より短所を並べる方がたやすい人が多い
(自分も含め)中では。



→お返事で参考にこちらの本をお勧めいさせていただきました。

○○様

ご質問ありがとうございます。

>それで何かかわるのか疑問です。

そうですね。やられてみるまで分からないと思います。
私はこちらの本を読んでやってみたら、私にとってはよかったです。
よろしければ、御覧くださいませ。

魂の至福に出会うための10のステップ

人生の答えはいつも自分の中にある




■◇■ SEMINAR INFOMATION ■◇■ 

『堀口ひとみ×播磨弘晃 秋コミコレクション2010開催!』

★9月11日(土)東京
テーマ「仮説力」言葉にならない言葉を引き出すには?
http://pearl-plus.me/seminar/komikore.php (ご案内です)
仮説力を身につけらると、自分のセルフコーチングにも役立ちます!
最後には、そのようなワークを展開する予定です。 


★10月16日(土)『堀口ひとみライブセッション』東京
http://pearl-plus.me/seminar/shitsumon.php (ご案内です)
自分で好きなように観て、学べる!すべてがハプニング!
ライブでしか味わえない体験を提供しています。