自分の欲求が分からない時は?

最近、自分の欲求がよくわからない人が多いと感じます。

何か目指したいんだけど、それさえもが出てこない・・・

モヤモヤしているとか、決意ができないとか、燃え尽き症候群とか・・・



実は、単に欲求のセンサーが鈍っているのです。

だって、やりたいこと!ですよ。

普通、真っ先に出てきてもいいじゃないですか!




たとえば、食べたいものを食べるというよりも、

「こちらのほうが栄養があるから食べておく」

「こちらのほうがカロリーが低めだから、

 あちらを食べたいのを我慢してこちらを食べる」

「ああ、栄養がないのに、食べたいほう食べちゃった・・・」


こんな風にプチ自分いじめをしてしまっている・・・

おまけに食べたいほうを食べたことも罪悪感に・・・


先月、燃え尽き症候群のクライアントさんに、

「自分の欲求の赴くままに食事をしてくださいね」

ということを課題にしていただいていたのですが、


ご自身でそういう食べ物の選び方をしていることに

気付いたとおっしゃっていました。


その話を他のクライアントさん二人にしてみたら、

「わかるわかる」と。

わたしも「わかる、わかる」。



欲求はどうしたら気づくのでしょうか?


何かものを買うときも、「安いから」「無難だから」という理由で

買うというのは、本当の欲求と違うこともあるかもしれません。

たぶん、そういう選択をしている時は、焦っている時かもしれません。


本当の欲求に気づくには、「ゆっくりすることです」

これは、私自身も最近実践してみたから、本当に言えます。


ゆっくり選ぶこと。

「本当に欲しいのか?」

「本当に必要なのか?」

「本当に食べたいのか?」

「本当にそれがしたいのか?」




ゆっくり・・・となると

今度は、ゆっくり恐怖症の方が多いこと!



「ま、だまされたと思ってゆっくりしてみなさい」。

としか言いようがないのですが・・・笑



ということで、来週から何もしない旅が始まるので

だまされたと思って、ゆっくりするのはまずは私から・・・。

一体何が見えてくるのでしょうか?


 今日はこちらの質問はいかがでしょうか?

ゆっくりしていますか?