【あうんじゃなく、、、】

本って、不思議なもので、1日1冊が読めた日を

何度も体験すると、本って1日1冊が当たりまえになってきますね。

フォトリーディングを学んだので、本当は30分で1冊くらいに

慣れたいと思っています。

まずは、一日一冊の習慣化ですね。

昨日は本を沢山読みたくなり、

一気に6冊買ってしまいました。

わたしにしては、たいしたことあります。

新幹線で読もうと思いまして。プチ挑戦です。

1週間で全部読めるといいです。


今日の仕事に生かすため、と思って、

コーチングの本を一冊買いました。

【成功者に学ぶ「決断」の技術】鈴木義幸著




この本、かなりオススメできます。


コーチングの実際のやりとりが書いてあるので、


コーチングとは何ぞやって所も分かるとおもいます。


主に、企業のビジネスコーチングの話です。


企業というと、主に、コミュニケーション不足が


社内的に問題のところが多いですよね。


日本って、「あうん」ですからね。



でも、それって仕事上はやめたほうがいいです。


コミュニケーション不足の原因の一つとして、


ほとんどの人は、人の話を聴いていないのです。


では、人が話しているとき、何をしているのかというと、


自分が次に話すことを考えています。


わたしもそうでした。


しかしながら、コーチングを学んでからは、


人の話を聞かないと、次の展開が訪れない、


そんな感覚です。



この本の中で、おもしろいのがありました。


あるうまく行っている社長の話です。


必ず、社員に聞く質問。


「よーし」と体が動くとしたら、何が動機になる?

(どうしたら、モチベーションが上がるか?)


そして、その社長は、それをメモして、覚えるそうです。


で、


社員の答えが、「スゴイデスネ!」って言われたとき。


だったとしたら、「凄い!!!」って使うとか、


「よくやったね。」って言われたときだったら、それを使ったり、


人によって、ほめるのがうれしい人と、


やった内容を承認してもらえるのがうれしい人と、違うんですよね。


感謝されるとうれしい人もいますし。


さっそく使える質問!と思って、メモ帳に書きました。


いい本です。