9月からシリーズで開催してきました「ライフコーチ&スピリチャルカウンセラー」とのコラボ 『This is a sign EVENT』12回目の"Sign Highlights東京"を開催しました。
今回ご参加の方は、東京、名古屋3名、京都(10年ぶり!)、新潟、横浜(7年ぶり!)という皆様にお集まりいただきました。全く初めての方はおひとりです。あと、お名前を見たことがない人がいたのですが、会場に入ってみたら知っている顔! UPDATEのときの特典セションで、婚活についてテーマにしていた方で、「質問の仕方を変えればいいんですよ」とお教えしたことが、ご縁をつなげることになって、お礼を言われました。なんと、私は縁結びをしていたようです! 最初からなんとなく和気あいあいとしたムードで、EVENTはスタートしていきました。
今回、Sign EVENTは初めての方が多かったので、基本に忠実にいきました。しかし、プロセスは辿りながらも、大阪とまるで違うエピソードを話していました。場の雰囲気で直感が変わります。途中の休憩で10年ぶりの京都の方が、「とても楽しいです!」と感想をくださって、ほっとしました!
そして、このEVENTの特徴は、「あとからくる!」のです。スピリチュアルシンキングを知ってしまうと、気づいてしまうのです。「これはサインか?」と。
何かがあっても、「たまたま運が悪かった」とか、「そういうこともあるよ」で、またいつもの日常に戻る。しかし、Sign EVENT的には、「これは、どっちを選んだらいいんだ?」とか、「他人の流れになっていないか?」とか、「真心はどっちだ?」とか、「この違和感はなんだ?!」とか、「これはお試しか?!」など、いちいち選ぶときに自分の真心に問いかけるのです。
1つ1つ選び方が精密になると、「変えるのではなくて、変わった」になっていく。変えようとしていないわけですから、自分を否定する必要もなくなっていく。「変えなくちゃと思っているときは、自分を否定しているかもしれない」何度も久保さんがこのEVENTでおっしゃっていました。
そう考えてみると、私が4月から1D1U SCRを開講したのも流れです。1D1Uを使用上の注意をよく守って使うと、自己肯定感が高まる、承認する考え方になっていくからです。Sign EVENTと1D1Uのコーディネートは、なかなかいい感じです。
懇親会は、リバーサイドのテラス席で。なんと無風。心地よい春のテラス席となりました。
「はい、じゃあ久保さん、順番に前世をみてあげてください!」
少人数制にしているのは、このためです。でも、この日は不思議な人がいまして、「あなた、修道女だったんじゃない?」と、久保さんより先に告げている?!(笑) そして、久保さんがさらに見ていくと、同じ光景が見えて、その本人Yさんも腑に落ちまくっている?! コレハ????
Mさん「あははは、いやいや、私何にも見えませんよ」
久保さん「そうやって、とぼける人いるんですよ(笑)」
そして、告げられたYさんは、翌日たまたまSNSに「銀座にいます」とUPしたら、SNS上で知り合いの共通の趣味の人もちょうど「銀座」にいたらしく、なんと初対面ランチをすることになったのだそうです。たぶん、そうやって何かわかることが起きると、翌日に「そうです」と言わんばかりのサインめいたような、不思議な偶然が起きるんですね。私は全くスピリチュアルのことわかりませんが、そんな気がしました。(笑)
それから、みなさんそれぞれ「腑に落ちまくり」の前世リーディングとなりまして、ある方は、「旅すると出逢います!」とお告げが。じゃあということで、事前に「おめでとうございます! カンパーイ!」をしておきました。
さらに、お誕生日の方がいらしたのでバースデイケーキを特別オーダー。花火仕様にしてもらいました! その方は、1D1Ukitの良さを熱く語りはじめ、なんとその場で3人を入隊させてしまったのです。3キットなら、プレゼン用としてキープしていた在庫がありました。1D1U SCRの次のキャンプは6月なので、そのつなぎとして急遽「1D1U LINE SCR」を誕生させました。
この会なんかおかしいぞ!(笑)
まだ時間があったので3次会へ。今度は、酒造メーカーに転職したばかりの方が、酒好きの久保さんからマーケティングに関して説教です。よい意見だったと思います。(笑)
■ご感想頂き始めています。
★1
UPDATE EVENTの昨日はHighlightsありがとうございました。 お試し、の意味もすっと入ってきましたし、 流れにのっていても葛藤があるのは当たり前だとあらためてわかり、 安心した、というのが率直な感想です。 最近実は知らず知らずのうちに前と同じ思考に戻ってしまうのではないか、 という漠然とした不安があったのですが、 すくなくとも私にとってそのソリューションは1D1Uだ!と、気づきました。 全部、用意してくださっていたのですね。 昨日実は、時間を1時間勘違いして早く行ってしまい、 「Update」の会場だったガラス張りの建物の近くまで散歩しました。 職場から走って駆けつけたあの時は、もう本当に遠い過去です。 またセッションよろしくお願いいたします。
★2
昨日は本当に楽しかったです。皆さんと一緒に参加できて良かったです。それから、なぜ今回、堀口さんのセミナーに参加したかったのか今朝気づきました。堀口さんが、セミナーのなかで自分の体験談としてはっきり伝えてくれてました。危うくスルーするところでした有難うございました。
★3
★4
私、あれから考えててわかったことがあります。10年前、なぜ脱落したか。堀口さんのストイックさを拝見してて、私には同じようにできない!と勝手に思い込んで、拗ねてたみたいです。(げらげら。)今だから笑えますが、つまりストイックさ=自己基盤ですよね。この内容だから今回参加する気になったんだ!と腑におちました。
面白すぎる会でした。初対面とは思えないほど皆さんが仲良くなっていく!私のところにいろいろな人が集まります。そして、また繋がっていく。今年は「ご縁をつなげる」をテーマにしただけで、どんどん大きく広がっていくのを感じています。
1D1U SCRも春のキャンプが今日で終了。21日前に知らなかった人同士が、やっぱり繋がり始め、励まし合っています。気づけば、一気に100人近い人たちを動かしている。何もかもが想定外の2018年。
しかし、スピリチュアルの世界とは一旦距離を置きまして、「スピ感なし」の12周年1D1U EVENTを6月に開催する予定です! そうリピーターの方に告知すると、大阪のコメンテーターIさんから‥‥
「堀口さん、おはようございます。ご連絡ありがとうございます。スピ感なしの1D1U是非参加したいと思います。でも、堀口さんがスピ感なしと言われても今回で証明されたように、私は勝手にスピ感を感じて喜ぶことと思います。いつの日か堀口さんのスピ感が表舞台に出る日を気長に待っています。(笑)」
なぬ?!(笑)
たくさんの方にご参加いただきましたスピリチャルカウンセラーとのコラボセミナー。本当にありがとうございました。私はスピ度ゼロなので、全く久保さんのおっしゃることが意味が分からないこともあり、「久保さんがおっしゃること、私にはわからないんですけどね」と、何度も口にしたことか。(笑) だからこそ、絶妙なバランスでお届けできたのかなと思っています。まだ続きがありますので、また次回に! ひとまず、This is a sign Highlightsの音声販売の準備も致します! これから体験する方、準備はよろしいですか?! (笑)
0コメント