急遽東京EVENTの日程が決まったので、Dior展へ行くには当日券しかない!ネットで状況を調べまして、10時前にとりあえず並べば良さそうなので、午前9時にはクライアントさんと一緒に東京都現代美術館へ到着しましたが、まあ、びっくり。ものすごい列!全校生徒くらいの人数はいたのではないかと思います。
結局2時間15分並んでようやく14:30~の回のチケットをGETすることができました。その間、みなさんでファッションの話題で盛り上がりましたね。私がアパレル店長をしていたとき、北海道の店舗にいらした方が、1D1U Campに参加しているというご縁があります。私がアパレル店長の時に買ったデニムをリメイクして今でも履いている話になり、ブランド名を忘れていたのですが、「タがつく」と言うと、「TAVERNITI ですか?」と返ってきて、「タ」でわかるとはさすがです。(笑)
そんな元同僚のツーショットになります。(笑)
Dior展のチケットをGETしてから、清澄白河でのランチとなりました。ランチをしたお店の内装がとても素敵で、ごはんも美味しかったので、Dior展の前にクライマックスを迎えました。(笑)
そのあとパン屋2軒寄ってから、また美術館へ戻り、いよいよDior展へ!私は2回目で、12月のDior展と3月と波動が違う気がしました。入場者の人数の違いかもしれませんが。12月のほうが、神聖な場所のように空気が張り詰めていたような。
★こちらはVlogです。
月曜から木曜までいっきに10名近くのクライアントさんのお話を伺ったり、一緒に行動したりして、お誕生日も盛り上げていただき、怒涛の誕生日ウイークとなりました。
日付的にも、マスク前(BM)、マスク後(AM)という、年号が変わるくらいのインパクト。(笑) インスタグラムも、私の誕生日を境にマスク無しというのは、感慨深いです。まだまだ、感想が言葉にできていない部分もありますが、とにかく皆さんありがとうございました!
0コメント