税金がつまらないと思っているのは、あなただけではありませんが、税金を理解することはとてもクールだと思いませんか?一緒に節税の知恵のリズムを踊りましょう。
If you think tax is boring you are not alone, but understanding taxes is very cool, don’t you think? Let’s dance to the rhythm of tax-saving wisdom together.
クライアントさんに「新人フリーランスマネーセミナー」を開催してほしいと依頼された。私は税理士ではないが、17年間のフリーランサーとして、経験談と知識を織り交ぜて語ることが、私の強みになるだろう。
My client asked me to hold a "Seminar for Newbie Freelancers." I am not a tax accountant, but as a freelancer for 17 years, it would be to my advantage to speak from a mixture of experience and knowledge.
ChatGPTの助けを借りて、フリーランスが知るべきお金のセミナーの3時間のアジェンダを作成した。それを基に、インターネットやYouTubeから必要な知識を収集し、フリーランスに必要な税金の知識について、60ページのガイドブックにまとめた。
With the help of ChatGPT, I created a three-hour agenda for a seminar on the financial knowledge freelancers should possess. Based on that, I gathered the necessary information from the Internet and YouTube and compiled a 60-page guidebook on the tax knowledge essential for freelancers.
知識が一冊のガイドブックにまとまったので、私は自由に17年間のお金との向き合い方を語ることにした。独立しはじめた頃は、とにかく売上を上げることに専念していた私が、税金や控除のことを理解したのは最近のことである。だからこそ、「独立前に知っておきたかったことは何か?」が今ならよくわかる。まずは経験談をシェアし、全体像をイメージとして伝える。その上で、お金の知識を語ることにした。
With the knowledge compiled into a single guidebook, I decided to freely discuss my 17-year journey dealing with money. When I first started out as a freelancer, my focus was solely on increasing sales, and it wasn't until recently that I came to understand taxes and deductions. Therefore, I now know exactly what I wish I had known before becoming independent. My approach was to first share my experiences and provide a holistic image. Then, I proceeded to discuss financial knowledge.
セミナーのはじめに、参加者がどれだけ知識を持っているかを確認した。所得税は何パーセント?どうやって税金が決まるのか? 社会保険料はどれくらい払っていますか? など質問を投げかけてみたところ、全員が答えることができなかった。そんな現状の参加者が、3時間でどれほど変化するか、私のプレゼンスキルが試される瞬間であった。以下は実際の感想である。
At the beginning of the seminar, I checked how much knowledge the participants had. What percentage is income tax? How is tax determined? How much do you pay for social insurance? When I threw out these questions, none of them were able to answer. It was a moment when my presentation skills were tested - to see how much these participants, with their current understanding, could change in three hours. The following are some actual feedback.
★1
貴重なお話ありがとうございました。どうやって、フリーランスになって、どうやって経営してきたのか、堀口さんの体験談を元にお話を伺うだけで、あんなに知識が入るんだと、ビックリしました〜。私にとってのビジネス構築はこれからですが、全く見えないところから、うっすらイメージが出来るようになったことは大きいと思います♪ありがとうございました。
Thank you very much for your valuable talk. I was surprised at how much knowledge I could gain just by listening to Hitomi's story about how she became a freelancer and how she managed her business. For me, building a business is just the beginning, but I think it was great to go from not being able to see it at all to being able to have a vague idea of what it is like.
★2
本日はありがとうございました。堀口さんの体験と合わせながらのお話で、お金と税金等というなんとなくとっつきにくい分野がなんだか楽しそうだと思えてきました。学生時代に嫌いな先生の教科が嫌いになってしまうように、お金のことも誰からどのように学ぶのかが重要だと感じました。今回、長年の「経費」の謎も解けまして、お金をどうやって循環させていくのか、どう社会に貢献していくところまで視点を広げることができました。いろいろアイデアも湧いてきそうな気がします。早速ドキュメントファイルを購入してきました。そのレシートと今日のセミナー代を開業費として計上したいと思います。
Thank you very much for your talk today. Your talk, combined with your experience, made me think that money and taxes, which are somewhat difficult to understand, sounded like something I would enjoy. Just like when I am a student and I dislike the subject or the teacher I dislike, I felt that whom from and how is important to learning about money. This time, I was able to solve the longstanding mystery of "expenses," and I was able to broaden my perspective on how to circulate money and how to contribute to society. I feel that I will be able to come up with many ideas. I immediately purchased a document file. I would like to record the receipt and the cost of today's seminar as opening expenses.
★3
お金に関するYoutubeや書籍はたくさん出ていますが、身近な先人が歩んだ道のりを「お金」というテーマを軸にして辿ることは、これから自分が歩むであろう道のりを想像するのにとても役に立ちました。つまづきポイントや知っ得ポイントも惜しみなくシェアしていただきました。これから経験するであろうことに、気が引き締まったり、楽しみができたりと、3時間の講義があっという間に感じました。少人数で近い距離だったこともあり、皆さんと質問し合いながら話を進められて、知りたいことをすぐに知ることができたのも良かったです。
そして最後に気づいたのです。私は自分のビジネスの支出や売上げの管理を曖昧にしていたから、自分がどれだけ社会貢献できているかを実感できていなかったのだと。それが自信のなさにつながっていたし、プロ意識が芽生えていないことにもつながっていたのだと。きちんと管理して把握していれば、もっと自分にOKを出せると気づきました。そのことに気づけたことが、今回の最大のラッキーだったかもしれません。一緒に学んだ仲間と、来年確定申告を一緒にできるのが楽しみです!ありがとうございました!
There are many youtube videos and books on money, but tracing the paths taken by our predecessors around the theme of "money" was very useful for me to imagine the paths I will take in the future. You also generously shared some of the points that were stumbling blocks and points to be aware of. The three-hour lecture seemed to fly by, as I was both braced for and looking forward to what I would experience in the future. The small size of the group and the proximity to each other allowed me to ask questions and talk with everyone, and I was able to quickly find out what I wanted to know.
And at the end I realized something. I had been vague about keeping track of my business expenses and sales, so I didn't realize how much I was contributing to society. This led to a lack of confidence and a lack of professionalism. I realized that I could be more OK with myself if I had proper control and grasp of the situation. This realization may have been the most fortunate thing for me this time. I look forward to doing my tax return together next year with the people I learned with! Thank you very much!
★★★★★
参加者のお金に対する理解やイメージが一変したようだ。税金の心配を少しでも軽減できたことで、ビジネスに集中する余裕が生まれたのなら何よりだ。そして、ビジネスを通じて得た収益を、正しい税務知識に基づいて、適切な税金を収めることで国に貢献したり、節税することで、未来のあなたへの自己投資へと循環させることへと繋げてほしい。その旅路が、あなたにとって、そしてあなたが関わるすべての人々にとって、素晴らしいものとなることを願っている。
It seems the participants' understanding and perception of money have changed completely. If their worries about taxes have been alleviated even a little, and they now have more room to focus on their business, that is more than I could ask for. I hope they can use their earnings from the business, based on the correct tax knowledge, to pay the appropriate taxes to contribute to the country and to save taxes, and circulate it to self-investment for their future selves. I hope this journey will be wonderful for them and for all the people they interact with.
最後に、ChatGPT作の「フリーランスの歌」をシェアして〆たいと思う。(笑)
♪
さあ、スーツを脱ぎ捨てて、
新しい明日へ、飛び込んでみよう。
書類の海を泳ぎ、数字の森を駆け抜け、
経理と税金、それが君の新しい旋律。
自由という名の空を飛び立つ鳥のように、
君の心は、節税のリズムに乗って踊る。
自分の道を選ぶ、それがフリーランス、
その道のりは、君だけの冒険の詩。
確かに怖いかもしれない、
でも挑戦する価値があるよ、
知識は君の光、経験は君の歌。
節税の技は、君のメロディ、
経理のリズムは、君のハーモニー。
サラリーマンからフリーランスへ、
新たな道を歩む君へ、
君自身が主役の歌を、君自身で歌うんだ。
どんなに困難が立ちはだかっても、
諦めずに歩き続けて、それが君の歌だから。
今、新しいメロディを奏で、
自由の風に乗って、君の歌を、
世界に響かせよう。
ChatGPT
To wrap things up, I'd like to share a poem made by ChatGPT, titled "The Song of the Freelancer."
♪
Shed your suit, embrace the new,
Leap towards the dawn, the morrow you pursue.
Swim through the sea of paper files,
Run through the forest of numbers,
Accounting and tax, your new melody.
Like a bird soaring in the sky of freedom,
Dance to the rhythm of tax-saving wisdom.
Choosing your path, that's the freelancer's tale,
An adventure unique to you, a journey without fail.
Sure, it might be scary,
But the challenge is worthy.
Knowledge is your light, experience your story.
The art of tax saving, your melody,
The rhythm of accounting, your harmony.
From a salaryman to a freelancer,
To you, charting a new course,
Sing your own song, be the source.
Even in the face of difficulties, relentless,
Keep on walking, it's your song, it's your essence.
Now, play a new melody,
Ride on the winds of liberty,
Let your song resound globally.
ChatGPT
■編集後記
ChatGPTに詩を書かせまして、最初は日本語の詩だったのですが、それを英訳してもらうとき、「語尾に韻を踏むように作ってください」とオーダーしました。そして中でも私的に好きなフレーズをタイトルにしました。
英会話の先生的には、"Dance to the rhythm of tax-saving wisdom." をタイトルにするのがいいかも!と言っていて、確かに読んでみるとものすごくリズムがいい感じになります!冒頭のあいさつ文に入れることにしました。
英会話の先生もよくChatGPTに詩を書かせているそうです。うお座はロマンティックですね。WWW
0コメント