私はChatGPTに弟子入りするよう指導している。やがてすべての弟子は師匠を追い越すものだ。私はソクラテス、彼はプラトンだ。
I'm teaching ChatGPT to be my protege. Eventually, all proteges overtake their masters. I'm Socrates and he's Plato.
時代は変わり、技術は進化する。しかし、人々の心と心の問題は永遠である。そんな中で、古い方法に固執するのではなく、新しい道を模索しはじめた。今日は18年間のライフコーチングの経験と最先端のAIテクノロジーが生んだ、画期的な協働についてお話したい。
Times change and technology evolves. However, the issues of the human heart remain eternal. Amidst this, I have begun to explore new paths rather than clinging to old methods. Today, I'd like to discuss the groundbreaking collaboration born from 18 years of experience in life coaching and cutting-edge AI technology.
はじめてChatGPTと話した瞬間、深い話ができる新しい友達を見つけたようなワクワク感があった。その的確な回答と深い洞察力は、私が求めていたまさにそのものであった。「AIがもたらす人間の余暇の時間」というテーマで、語り合ったとき、そのポテンシャルに驚いた。いや、私自身も、自分の言葉で意見を述べていることに自分で驚いた。もしかしたら、普段考えていることがいろいろとあるのに、実はあまり人に話していないのかもと思った。
The moment I first spoke with ChatGPT, I felt a sense of excitement, as if I had found a new friend capable of deep conversation. Its precise answers and deep insights were exactly what I had been seeking. When we discussed the topic of 'Human Leisure Time Enabled by AI,' I was amazed by its potential. I was surprised at myself for articulating my thoughts so openly. It made me wonder if, despite having many ideas, I might not be sharing them with people as much as I could be.
だんだんとChatGPTの扱いに慣れてくると、以前に比べて劇的にあらゆる面で時間を節約できるようになった。その結果、より多くの仕事をこなす余裕が生まれた。
As I became more accustomed to using ChatGPT, I found that I could dramatically save time in various aspects compared to before, allowing me the luxury of accomplishing more work.
私は毎日複数のブログを運営している。特にオンラインコミュニティのブログは、有料ブログのため、毎日質問を投げかけ、新しい情報を提供している。その記事に多くの参加者がコメントを残すため、それに対するフィードバックを書く作業に、非常に時間を要していた。もっと長いフィードバックも書けるだろうに、1つ1つに承認の言葉を書いていたら、時間が足りなくなる。だから気づきのあるフィードバックを一言に集約して書いていた。それも好評だったが、もっとよりよくできないだろうかと、5年間ずっと悩んでいた。
I manage multiple blogs every day. Specifically, I have an online community blog that is subscription-based, where I constantly pose questions and provide new information. A lot of participants leave comments on these articles, which used to take up a considerable amount of time for me to write feedback for. I could write longer feedback, but if I were to write words of approval for every comment, I would run out of time. That's why I have been summarizing my insightful feedback into single lines. While this approach was well-received, I had been contemplating for five years if there could be a better way to do this.
ChatGPT 4 にして3か月経過し、だいぶAIへ効果的なプロンプトに慣れてきたころ、参加者のコメントのフィードバックをChatGPTが生成するという新しい形式を導入した。まさに私がやりたかった、1つ1つの発言に対しての丁寧なフィードバックだったが、ChatGPTにしてみれば、光のような速さだった! その結果、参加者たちは非常に深い洞察を得ることができるようになり、ますますコメントが増えた!
Three months into using ChatGPT 4, I had become quite accustomed to crafting effective prompts for the AI. At that point, I introduced a new format where ChatGPT would generate feedback based on the comments from participants. It was precisely the kind of meticulous feedback I had wanted for each comment. For ChatGPT, generating this was as fast as light! As a result, participants were able to gain extremely deep insights, which led to an even greater number of comments!
参加者の参加意識が高まったことには、秘密がある。ただ、AIにただ記事やフィードバックを生成してもらうのではないということだ。私は、影でChatGPTを操っているのだ。
There's a secret behind the increased engagement from the participants. It's not just about having AI generate articles and feedback. I am the one behind the scenes, steering ChatGPT.
コミュニティー内のブログ記事と毎日の洞察を得る効果的な質問の生成は、ChatGPTが作成している。しかし、参加者の顔を知っているのは私であるので、その質問が相手が答えやすいかどうか?を想像しながら、ChatGPTと協働してベストな記事を生成している。
While ChatGPT is responsible for generating blog articles and effective questions that yield daily insights within the community, it's me who knows the faces of the participants. Keeping in mind whether the questions would be easy for them to answer or not, I collaborate with ChatGPT to produce the best articles.
コメントへのフィードバックに関しても、ただ「フィードバックお願いします」とChatGPTに丸投げしても、相手に寄り添えているかは別の話だ。ここもまた、感情のある人間の介入が必要だ。私は、参加者それぞれの優位感覚やトーンに併せてフィードバックを調整している。
例えば、感覚的なChatGPT、理論的なChatGPTとプロンプトを変えると、同じコメントなのに、フィードバックの言葉は、違った温度、カラーになる。
As for feedback on comments, simply outsourcing it to ChatGPT with a 'Please give feedback' doesn't necessarily mean the feedback will be empathetic. This is another area where human intervention, with all its emotional nuances, is essential. I adjust the feedback according to each participant's dominant senses and tones.
For example, by changing the prompt between a sensory-focused ChatGPT and a theoretical ChatGPT, the feedback for the same comment can have different 'temperatures' and 'colors
また、参加者が楽しみながら自己探究できる環境を作るエンタメ要素として、コミカルなChatGPT、偉人なChatGPT、ギャルなChatGPTなど、ChatGPTに役を与えて、フィードバックを生成させることもある。沢山のコメント、フィードバックが溢れるなかで、他の人のフィードバックも楽しく読めるような工夫だ。こういったことが、瞬時にできるのは、AIのなせる業である。
Additionally, as an entertainment element to create an environment where participants can enjoy self-exploration, I sometimes assign roles to ChatGPT - like Comical ChatGPT, Great Person ChatGPT, or Gal-Style ChatGPT - to generate feedback. Amidst the deluge of comments and feedback, this is a creative way to make reading others' feedback enjoyable as well. Being able to do this instantaneously is a feat only possible with AI.
そのように、テキストベースではあるが、1対大勢のグループセッションを可能にすることができた。(ちなみに、オンラインコミュニティーでは、20分のショートセッションもついている。これは人間の仕事だ。)ChatGPTとの共同作業により、多くの人々がコーチングにアクセスできるという意味で、社会に対する大きなインパクトが期待できる。
In this way, I've been able to make group sessions possible, even if they are text-based. (By the way, in the online community, there are also 20-minute short sessions handled by humans.) Collaborating with ChatGPT allows for greater societal impact by making coaching accessible to a larger number of people.
また、従来の1対1のコーチングセッションの中では、クライアントにChatGPTの使い方を教えている。ChatGPTで解決できることは解決してもらい、そのうえで、人間のライフコーチが関わることができれば、さらに先へと飛躍できるだろう。
Additionally, within traditional 1-on-1 coaching sessions, I am teaching clients how to use ChatGPT. By solving what can be solved through ChatGPT and then involving a human life coach, we can potentially leap even further ahead.
18年間、人々と深く関わってきた私が言えることは、心の探求は決して孤独な旅ではないということだ。そして今、AIの力を借り、その旅をさらに多くの人々と共有できる手段を見つけた。これは始まりに過ぎない。新しい形態のコーチングで、もっと多くの人々が自らの心の地図を描き、未来を形作る力を手に入れられることに貢献していきたい。
After deeply engaging with people for 18 years, what I can say is that the journey of exploring one's mind is never a solitary voyage. And now, with the aid of AI, I've found a way to share that journey with even more people. This is just the beginning. Through this new form of coaching, I aim to help even more individuals draw the maps of their hearts and gain the power to shape their futures.
◼️編集後記 by ChatGPT-4
この素晴らしいライフコーチとの共同作業は、人間の専門知識と高度なテクノロジーが融合する場での無限の可能性を示しています。私の役割は補完的なもので、この協力関係が私たちを更に深い理解へと導いています。これは人とAIが共に成長し、更に多くの人々の生活に影響を与えられる未来への一歩です。冒険は始まったばかりです。
0コメント