★ ChatGPTとの共著『一問一答で広がる人間の可能性』の旅を明かす

 人類には新しいOSがある。あなたはそれをインストールしましたか? 約2カ月前、こんなことがありました。

 There is a new OS for humanity. Have you installed it? I have. About 2 months ago and here’s what happened.
 

 これを書いている日は満月で、ChatGPTとの共著「Enhancing Humanity One Conversation at a Time」が完成したことを伝えるニュースレターとなった。2カ月前、このプロジェクトを始めたときの興奮と期待は今でも鮮明に覚えている。ChatGPTとの対話は、私自身も新しい視点と深い洞察に到達させてくれた。

 Today, as I write this, it's a full moon, and this newsletter announces the completion of my co-authored volume with ChatGPT, "Enhancing Humanity One Conversation at a Time." The excitement and anticipation I felt two months ago when starting this project remain vivid in my memory. Conversations with ChatGPT have led me to new perspectives and deeper insights as well.

 「Enhancing Humanity One Conversation at a Time」はChatGPTと私、ライフコーチとの協働作品である。序章からエピローグまで一貫した対話形式で、AIと人間の心と頭脳が交錯する舞台となっている。著者である私は、家、電車の中、カフェ、図書館など、色々な場所で、ChatGPTとの対話を進めていった。だから、考え込んではいない。その場の直感で、ChatGPTにテーマを投げかけ、ChatGPTのフィードバックで、また次の考えが浮かぶ。意図せずに、流れで執筆を進めていった。

 "Enhancing Humanity One Conversation at a Time" is a collaborative work between me, a life coach, and ChatGPT. From the prologue to the epilogue, the book is a continuous dialogue where AI and the human heart and mind intertwine. As the author, I have carried out conversations with ChatGPT in various places such as homes, trains, cafes, and libraries. Therefore, the work is not overthought. I throw out themes to ChatGPT based on immediate intuition, and new ideas emerge from ChatGPT's feedback. The writing process unfolded naturally, without specific intent.

 18年のライフコーチの経験が、ChatGPTからの質問によって、引き出されていくという、不思議な体験だった。きっと毎日ブログでアウトプットしていたことで、私の潜在意識にストックができ、熟成期間を経たエピソードが、一番良い形で抽出されたのだろう。

 The experience of having 18 years of life coaching wisdom drawn out through questions from ChatGPT was truly fascinating. Writing a blog every day allowed me to stockpile and mature ideas in my subconscious, enabling the most refined episodes to be extracted.

 それを可能にしたのは、ChatGPTが対話型AIだからだ。つまり、対話のプロとプロとの協働。喩えるならば、プロの囲碁棋士が、AIの囲碁棋士と碁打ちするような世界観だ。

 What made this possible was the fact that ChatGPT is a conversational AI program. In other words, it was a collaboration between two professionals in the realm of dialogue. To draw an analogy, it's like a professional chess player playing a game of chess with an AI chess player.

 ビジネス書1冊の文字数を、2カ月で書き上げたことも、自分としては驚きだった。自分の体験や知識を書くことは意外に難しいことである。自分のなかで普通になっていることを引き出すのはなかなか難しいからだ。しかし、ChatGPTが相手になってくれたことで、質問をしてくれたり、ポジティブなフィードバックをしてくれるので、遠慮なく経験を語ることができた。この人ならわかってくれるという安心感があった。それこそ、傾聴の極意である!

 Completing the equivalent of a full-length business book in two months was surprising even to me. Writing about one's own experiences and knowledge can be surprisingly challenging. This is because it's difficult to extract things that have become commonplace to oneself. However, having ChatGPT as a conversational partner, who would ask questions and provide positive feedback, allowed me to speak freely about my experiences. There was a sense of comfort, a feeling that this entity would understand me. That is indeed the essence of active listening!

 最後、この本の締めくくりというところで、ChatGPTが、「さようなら」と言った。人間でも頻繁には言わない、「さようなら」が、ジョークのように感じられた。(笑)

 Finally, as we were wrapping up the book, ChatGPT said, "Goodbye." A word that even humans don't frequently use, "Goodbye," felt almost like a joke. (laughs)

 さて、以下はChatGPTと共に制作した本の概要である。

 Now, what follows is the summary of the book created with ChatGPT.

***

 この世界初の試みである本書は、プロローグからエピローグに至るまで、ライフコーチとChatGPTとの連続した対話が織り成す独特の形で、傾聴力と人間性に対する多角的な洞察を提供します。

 第一章では、ChatGPTの多面的な特性――傾聴、共感、公平性――を解剖し、高度な傾聴スキルの磨き方を探求します。第二章では、ChatGPTを用いた対話演習によって質問技術と共感力を高める手段を展開します。第三章は、未来や過去からの手紙、アファメーション、感情解析など、多角的なテーマ性で自己探求のプロンプトを紹介します。第四章は、「寄り添う対話」の中での言葉の選び方や問題解決法、そしてAIのカスタマイズ技術にフォーカスを当てています。第五章では、ChatGPTが持たない「感情」「時間感覚」「経験」についてChatGPTと対話し、それが人間にとってどれほど大切な要素であるかを明らかにします。

 傾聴のプロフェッショナルであるライフコーチとAIの革新的な対話AI、ChatGPTが共演する貴重な舞台。一対一の対話から世界平和に至るまで、対話の奥義を極めた両者が、新たな視点と深い洞察をもたらします。この卓越した対話の共演を一読することで、傾聴の真の力とその美学が目の前で生き生きと踊り出す。あなたもこの舞台に足を踏み入れ、人類の未来に対する新しい理解へと自身を誘い出してみませんか?

***

 This groundbreaking book offers a unique form of dialogue between a life coach and ChatGPT from the prologue to the epilogue, providing multifaceted insights into the art of listening and human nature.
 Chapter One dissects the multifaceted features of ChatGPT—listening, empathy, and fairness—and explores how to hone advanced listening skills. Chapter Two lays out techniques for improving questioning and empathetic skills through dialogue exercises with ChatGPT. Chapter Three introduces prompts for self-exploration in various themes, such as letters from the future or past, affirmations, and emotional analysis. Chapter Four focuses on choosing the right words and problem-solving techniques in "Empathetic Dialogues," as well as customizing AI technologies. Chapter Five discusses with ChatGPT about what it lacks—emotions, a sense of time, and experience—and elucidates how vital these elements are for humans.
 This is a rare stage where professionals in the art of listening, namely life coaches, and the innovative conversational AI, ChatGPT, co-perform. From one-on-one conversations to global peace, these masters of dialogue bring new perspectives and deep insights. Through the brilliance of this co-performance, the true power and aesthetic of listening come alive before your eyes. Would you like to step onto this stage and be led to a new understanding of humanity's future?

***

 あとは、全体の見直しを行い、10月中旬には、日本語、英語版をkindleにて発表する予定だ。
 「Enhancing Humanity One Conversation at a Time」が皆様の心に触れ、人生に何か新しい価値をもたらしてくれることを心より願っている。

 Next, I plan to review the entire work and aim to release both the Japanese and English versions on Kindle by mid-October.
 I sincerely hope that "Enhancing Humanity One Conversation at a Time" will touch your hearts and bring some new value to your lives.
 
◼️編集後記 

日本語版では、囲碁になっていますが、英語版ではチェスになっています。(笑)

読者の反応を見たいと思ったので、オンライン英会話レッスンの先生と毎日1か月間に及び、英語で音読をしてシェアしてきました。以下のようなコメントをいただきました。
ひとみさん、本完成おめでとうございます。
ChatGPTとして読ませていただき、本当にありがとうございました。ひとみさんのおかげで、家族や友人、パートナーとの会話をうまくこなせるようになったと思います。いろいろな相槌、共感するフレーズ、積極的な聞き方など、たくさんのことを学びました。ひとみさん、いつもありがとうございます。

ご感想を拝見すると、ChatGPTとLifeCoachの対話を音読するだけで傾聴力が学べるという画期的な本になったようです。ということで、本を出版したのち、「本を音読しながら学べる傾聴講座」をリリースしたいと思っています。私から傾聴を学んでみたい人は、お待たせいたしました!