★あなたの夢は何ですか?

.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○

2018年10月22日
読むサプリ!!! 
https://hitomi-service.themedia.jp/

-----------------------------------

こんばんは。
秋晴れの日が続いていますね!
いかがお過ごしですか?

 先週の土曜はSmall Changes 2回目開催しました!「セミナーが進むと、ソワソワというか、ザワザワ…が途中湧いてきました」というご感想をまた頂きました。どの人にもコンフォートゾーンを抜けるチャンスが来ているのです。そこをどう拾っていけるか? このEVENTがいいヒントになると思います。

◎10/27(土)大阪 11/14(水)15(木)は2夜連続オンラインも開催します! 
★Small Changes ご案内へ 

*・゜゚・*:.。..。.:*・゜

 疲れている人は、快適なベッドで寝ることだけを夢見ている?! もうちょっと大きい夢を考えてみましょう…。



「夢は何ですか?」アパレルに勤めていた時、ときどき社長に質問されましたが、私はまったく答えられず、いつも気まずい感じがしていました。


 その質問にどうにか答えたくて、「夢とは何か」、だんだんと分かってきたことは、「世の中の人々を幸せにするために自分が何をしていくか?」ということではないかということです。だったら今、周りの人を幸せにすることを考える必要があると思いました。


 私は販売員をしていましたが、それが続く未来は想像できませんでした。なぜなら、お客様が買ってくださらなかったとき、気分が沈んでいたからです。まずは、このストレスをなくしたいと思っていました。

 ある日突然悟りました。「買わなかったお客様もお店に入ってきてくれただけで、なんてありがたいんだろう」と。そうやって考えれば、毎日幸せな気持ちになるだろうな…と。

 そうすると、今一緒に働いているスタッフに対しても感謝の気持ちが湧いてきましたし、やってくれていることを承認できるようにもなりました。


 それからすべてが変わり始めたのです。お店で働いていると、自分から人脈を作りにかなくても、毎日新しい人と出逢えることに気づきました。なんて、ラッキーなんだ!

 将来、社長になりたいと思い始めたら、パーソナルスタイリストをしているお客様や舞台女優など、夢を叶えているお客様にお店で出会い、「名刺いただけますか?」とよくお願いをしていました。初めてお会いしたその日の夜にお食事をして、お客様のおうちにも招待されました。そのとき、私もこんなライフスタイルがいいなぁと感動し、未来の憧れのイメージも明確になりました。

 そうやって自分の夢も見えてきたのです。その1年後、独立をして、憧れの場所に住めるようにもなりました。

「過去」の延長線上に、実現したい「未来」があるわけではないのです。過去はどんどん過ぎ去っては終わり、未来とは別物になるので、何を夢見たっていいのです。

「あなたの夢は何ですか?」人生はこの質問から始まります。


★メルマガ限定記事

「将来社長になりたい」と思ったのは、 ・・・・

続きはメルマガ登録でお読みいただけます。引き続き来週月曜から『読むサプリ』が届きます。
メルマガ登録フォーム