私は何をしたのか?

 90日コーチングのクライアントさんだった演奏家の方が、有名な舞台で演奏をされているという記事をたまたまFacebookで目にして、驚きました。つい2年半前の話ですが、「発信ってなんですか?」と私に質問をされた日が最初の対面セッションだったのを覚えています。

 未来はどうなるかもちろんわかりませんが、「知られていくためのことをとにかくやっていこう」ということで、演奏のYouTubeとその説明をメルマガで毎週送信すること、自分が何をしたいのか? HPを見直すことなどを主にやっていました。文章の添削や毎回対面セッションでしたので、操作なども手伝っていました。その後もお会いすることもあったので、その変化を見させていただいたり、少しお手伝いをすることもあったりという感じで、ご縁がつながっていましたが、半年くらいお会いしていない間にそんな大仕事が舞い込んでいたとは! 

 もともと実力のある方で、これからステージを上げていくためにどこへ行けばいいのか?迷われていたときに私の90日コーチングを受けられて、発信の種まきの第一歩を手伝っただけですので、ご本人の並々ならぬ努力と行動力の賜物だと思います。

 このことがきっかけで、「私は何をしたのか?」という問がい生まれました。


 先週、コーチングだけでなく、コンサルティングもしていこうかなとふと思いました。メンターの金井さんからしてみたら、「今頃気づいたの?」という感じだったようですが! 演奏家の方は、コーチというよりも「コンサルティグ」をお願いしてきたので、すべて対面セッションにして一緒に作業をしたり、添削を手伝ったりもしました。私ができることがあればなんでもしようと思い、こちらの企画にゲストで来てもらうとかもしていました。考える時間+行動する時間が同時進行です。コンサルだと「こちらの言うことをそのままやってください」ということなのでしょうが、コーチングもしているから、相手の方法にカスタマイズできます。

 今日から瞑想講座も始まりますし、そうすると「コーチ×コンサル×瞑想」で、相談する方にとってはますます頼もしくなれそうです。(笑)