私の人生を変えたメルマガ in 2004

 「アパレル店長物語」の続きを書くにあたり、時系列が曖昧なところがありました。2004年の手帳を見ても手掛かりがなく…。そこで、以前使っていたメールアドレスにログインしようとしましたが、過去のどこかで、コスト削減のためにそのアドレスを解約していたようです。

 手がかりが見つかりませんでしたが、なんとなく、2004年の1月か2月頃だと推測しました。それでも時系列をできるだけ正確に書きたいと思い、そのメルマガを書いている方の名前で検索してみました。するとブログが見つかりましたが、私が読んでいた時代のブログではありませんでした。

 しかし、マーケティングについていろいろと書いてある記事があったので、ある記事の関連リンクをたどると、当時私が読んでいたブログに辿り着きました!  私もそうですが、メルマガをブログにも残しています。なので、もしかするとここに、私が読んだメルマガがあるかもしれないと思い、1996年から始まっていたアーカイブの中から、2004年1月のアーカイブをクリックしました。すると、そのメルマガを一発で引き当てました! それは1月30日の記事だったからです!(笑)

 自分の引きの強さに驚くとともに、これは流れに乗っているサインだと感じました。そのメルマガが以下です。

 感動しました! まさに私が読んでいたメルマガと同じ内容でした! このメルマガを書いていたのは本田晃一さんです。独立後、知人を通じて本田さんに直接お会いでき、このメルマガのおかげで人生が変わったと伝える機会がありました。すると本田さんは「それは、あなたの手柄ですよ!」と言ってくださり、再び感動し、学びを得ました。 つまり、私のセッションを受けたり、ブログを読んで人生が変わったと感じている方々は、「その方の手柄」であること。私もそう考えていくきっかけになったのです。

 確かに、自分にとって必要な情報を自分で見つけ、それを基に自分なりに実行して結果を出したのは自分自身です。この出来事を通じて、自分自身を改めて認めることができました。

 私のブログも20年前のものが残っていますが、それよりも前から始められていたイノベーターのブログがネット上に残っていることに、ネットの世界の奥深さを感じ、感慨深く思いました。