習慣のアレンジ法について。

 1D1U Camp のZoom Liveで、「習慣をどうアレンジしていけばいいのか?」というご質問もいただいたので、以下にシェアします。


まずは、ChatGPTにジョー・ディスペンザ博士になりきり、答えてもらいました。

ChatGPT: ジョー・ディスペンザ博士なら、ルーティンのアレンジについてこんなふうに答えるかもしれませんね:

「ルーティンは、あなたの新しい現実を創り出すための強力なツールですが、時にはそのルーティンを新鮮で、エネルギーに満ちたものに保つ必要があります。ルーティンが単なる繰り返し作業になってしまうと、脳はそれを自動的に行うようになり、意識的な注意が薄れてしまうからです。新しい感覚と感情を持ち込み、ルーティンに活力を与えることが重要です。」

具体的なアレンジ法として、博士は以下のような提案をするかもしれません:

意図と感情を新たにする: 

ルーティンに取り組む際に、毎回新たな意図を設定しましょう。例えば、「今日はどのような自分でいたいか」「どのような未来を創り出したいか」を具体的に感じることです。その感情を持ちながらルーティンを行うことで、ただの作業ではなく、エネルギッシュな行動に変わります。

変化を取り入れる: 

ルーティンに小さな変化を加えてみるのも効果的です。例えば、いつもとは異なる場所で行ったり、新しい音楽を聴きながら行ったり、時間帯を少しずらしてみるなど。小さな変化が、新しい視点や感覚を生み出し、脳が再び活性化されます。

未来の自分をイメージする: 

ルーティン中に、未来の自分がどのように成功しているかを鮮明にイメージする練習を取り入れましょう。その未来のビジョンと今のルーティンを結びつけることで、行動に意味が生まれ、モチベーションが高まります。

感謝の気持ちを加える: 

ルーティンの終わりに、取り組んだことへの感謝の気持ちを持つこともアレンジの一つです。「今日もこれをやり遂げられた自分に感謝する」「この行動が未来の成功につながっていることに感謝する」といった具合に感謝の意識を持つことで、心がポジティブに保たれます。

ディスペンザ博士の視点では、ルーティンを行うこと自体が目的ではなく、その行動を通じてどのような未来を創造しているかが重要です。日々のルーティンに新たな意味や感情を込めることで、それが強力な変化のツールとなり、あなたの望む未来を引き寄せる力が高まります。

 私も長年続けているルーティンがいくつかありますが、それをただ自動的にこなすのではなく、自分の成長に合わせて工夫し、内容を進化させることを大切にしています。

 例えば、英会話レッスンでは、最初の2年間は教科書を使って学んでいましたが、ある程度英語に慣れてきたタイミングで、思い切って英語でメルマガを書き始めることにしました。英語が完璧になるのを待っていては、いつまでも始められないと感じたからです。英会話の先生にも協力をお願いし、週ごとにメルマガを読んでもらううちに、先生自身もいろいろなアイデアを出してくれるようになり、一緒にコンテンツ制作まで手伝ってもらえるようになりました。こうして誕生したのが、1D1U Campです。

 このように、自分の成長に応じて取り組む内容を変えていくことと、現在の取り組みがどのように未来につながるかを意識することが重要です。そうしなければ、ただの習慣になってしまい、次第に退屈に感じてしまうかもしれません。


以下のご感想をいただきました。

SHS、質問への回答ありがとうございました!

今日の私は、夜の記事から考えて、

*運動するとき、効かせる場所を変えた。

*コーヒーにエクアドルカカオのチョコレートを味わった。

を実践しました。でもそこに、どんな未来の自分の為に?まではイメージしていませんでした。

隊長にルーティンのアレンジ(意識と進化)について質問しましたが、自分に最適になるように変化させているし、ルーティンだけど飽きない仕組み、になっているなと思いました。

そして、ルーティンの先に何を目的としているかが分かっているから、自然にアレンジ出来ているんだと分かりました。

大体の人はルーティン化自体が目標になってしまうから、同じこと(時間や環境ややり方)を繰り返すだけで、本来の目標に近づいているかどうかも、だんだん見失っているんだなと思いました。

改めて考えると、運動は、健康でいつまでもファッションや旅行や美味しいごはんを楽しむ生活を続けたい。それを人にも届けられる仕事がしたいから。

落としたブラックコーヒーを毎日飲むのは、カカオポリフェノールを取る為、糖分や人工的なものが入ってないから、何よりも美味しいものとぴったりで大好きだから。。これも健康美容維持、楽しみ、香りでのリラックス効果、などが目的ですね。よく分かりました!そう考えると、ルーティン化が楽しみになりますね。


ようやく伝わったようでよかったです。このZoom Liveをきっかけに、1D1U Campに参加している皆さんが、習慣化を目的にすることがなくなり、未来のためにやっていることで、習慣を楽しみながらやっていける考えに変わっていったのです!

 何事も目的をもって行うことで、集中力とモチベーションを保つことができます。些細な仕事も、目標に向かってやりがいのあるステップに代わり、毎日が意図的でやりがいのある喪になるのです。そうやっていたら、未来もやりがいのあるものが引き寄せらるのです。



How to Adjust Your Habits

During the 1D1U Camp Zoom Live session, I received a question about "how to adjust routines," so I’d like to share some insights below.

First, I asked ChatGPT to answer in the style of Dr. Joe Dispenza.

ChatGPT: If Dr. Joe Dispenza were to answer about adjusting routines, he might say something like this:

“Routines are powerful tools for creating your new reality, but it’s essential to keep them fresh and full of energy. When a routine becomes merely a repetitive task, the brain tends to perform it automatically, and conscious awareness diminishes. It’s important to infuse your routines with new sensations and emotions to keep them vibrant.”

As for specific ways to adjust routines, Dr. Dispenza might suggest the following:


Renew Your Intentions and Emotions:

When engaging in your routine, set a new intention each time. For example, think about “what kind of self do you want to be today” or “what kind of future do you want to create.” By feeling these emotions as you perform your routine, it transforms from a simple task into an energetic action.

Incorporate Change:

Adding small changes to your routine can also be effective. For instance, try doing it in a different location, listening to new music, or adjusting the time slightly. These small changes can bring new perspectives and sensations, reactivating your brain.

Visualize Your Future Self:

Include the practice of vividly imagining your future self succeeding as you perform your routine. By connecting this vision of the future with your current routine, your actions gain meaning, and your motivation increases.

Add Gratitude:

Incorporating gratitude at the end of your routine is another way to adjust it. For example, express gratitude by thinking, “I’m thankful that I completed this today” or “I’m grateful that this action is leading to future success.” Keeping a sense of gratitude helps maintain a positive mindset.

From Dr. Dispenza’s perspective, the goal isn’t just to perform routines, but rather to focus on what kind of future you are creating through these actions. By infusing daily routines with new meaning and emotions, they become powerful tools for change, increasing your ability to attract the future you desire.

---

I have several routines that I've maintained for many years, but rather than just going through them automatically, I prioritize adapting and evolving them to match my personal growth.

For example, in my English conversation lessons, I initially used textbooks for about two years. However, as I became more comfortable with English, I decided to start writing newsletters in English. I realized that waiting until my English was perfect would mean never starting. I also sought the support of my English teacher, who began reading my newsletters weekly. Over time, my teacher started contributing various ideas and even helped with content creation. This collaboration eventually led to the creation of 1D1U Camp.

It's crucial to adjust the content of your efforts according to your growth and to remain aware of how your current activities connect to your future goals. Without this awareness, routines can become mere habits and may eventually feel monotonous or unfulfilling.


---

I received the following feedback:

Thank you, SHS, for answering my questions!

Reflecting on tonight's article, today I tried:

* Changing the targeted muscles during my workout.

* Tasting Ecuadorian cacao chocolate with my coffee.

However, I didn’t fully envision how these changes would serve my future self.

I asked the leader about adjusting routines (with intention and evolution), and I realized that they are adapting the routines to best suit themselves, creating a system that keeps it from becoming boring despite being a routine.

I also understood that because they clearly know the purpose behind their routines, they are able to naturally adjust them.

I realized that most people make the routine itself the goal, merely repeating the same actions (same time, place, and method), and gradually lose sight of whether they are actually moving closer to their true goals.

Upon further reflection, I see that my exercise routine is because I want to stay healthy and continue enjoying fashion, travel, and delicious food for years to come. I also wish to pursue work that allows me to share this lifestyle with others.

I drink black coffee daily because it contains cocoa polyphenols, has no added sugars or artificial ingredients, and, most importantly, because it pairs perfectly with delicious things I love. This, too, is aimed at maintaining health and beauty, enjoyment, and the relaxation effect from the aroma. Now, I fully understand! With this perspective, routines can actually become something to look forward to.


I’m glad the message finally got through. Thanks to this Zoom Live session, the participants of the 1D1U Camp have shifted from making habit formation the goal, to embracing routines as actions for their future, and enjoying them along the way!

By having a purpose in everything you do, you can maintain focus and motivation. Even minor tasks become meaningful steps toward your goals, making each day intentional and fulfilling. In this way, you attract a future that is also rewarding and purposeful.