第2回 Webinar "Grit & Glamor" with AI 11/23 夜開催!

第2回のテーマは、AI を活用してkindle本を執筆するプロセスを披露します。


 第1回目の「LifeCoach×ChatGPT:ChatGPTで拡がる人間の可能性」では、私がどのようにChatGPTを使ってクリエイティブな作業を行っているか、またどんな風に対話相手として活用しているかを実体験を交えながらお話ししました。音声での対話も披露し、ChatGPTの全体像を感じていただけたかと思います。

 さて、第2回目では、より具体的に「創作の現場」をお見せしたいと思っています。当初はTシャツデザインの作業をライブでお見せしようと考えていたのですが、現在執筆中の『Grit & Glamor』があと5エピソードで完結しそうなので、これはぜひ創作のプロセスを見てもらう絶好のチャンスだ!と急遽方向を変えることにしました(笑)。


第2回 Webinar  "Grit & Glamor"  With AI

 『Grit & Glamor』では、約20年前の出来事を振り返りながら書いているのですが、驚くほど鮮明に再現できていることに、自分でも驚きます。これが可能になっているのは、2024年の進化したAIのおかげでもあります。各エピソードはだいたい3000文字ほどで、日本語と英語合わせて2時間半もあれば完成するんです。

 特に、Claude(AIアシスタント)の想像力には感動させられます。言葉にできなかった記憶の断片を補完してくれたり、そのおかげで私もさらに思い出すことができたりするんです。また、以前に書いた『かないずむ』という作品もあるので、その内容を再構築しやすい点も助かっています。

 例えば、メンターとの過去のメールのやり取りをAIに読み込ませて、「このやり取りを文章としてまとめてみて」と指示を出すと、メールのやり取りを自然に物語の一部としてリライトしてくれます。これが本当にすごいんです!まるで対話がそのまま小説の一部に溶け込んでいるかのようで、読み手にも非常に伝わりやすくなります。

 このプロセスをぜひ皆さんにも体験していただきたい! 「文章を書くスキルに自信はないけれど、いつか文豪のような作品を作りたい!」という方には、特に必見の内容です。AIが創作の世界をどう広げてくれるかを、リアルタイムで感じてみませんか?

 次回のZoom Liveでお会いできることを楽しみにしています! 録画参加も可能です! 『Grit &Glamor』の最終章…いましか見ることのできないZoom Live!お見逃しなく!